[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2020/07/16(木)06:58:06.21 ID:MQr/5bWm(5/10) AAS
🐎🦌は、n次元球面を
「n+1変数多項式x[1]^2+・・・+x[n+1]^2-1の零点集合」
としてしか理解できないw
だからどうしてもn+1次元空間を考えたがる
2枚のn次元空間について
(x[1],…x[n])と(y[1]/|x|,…,y[n]/|x|) (|x|=√(x[1]^2+…+x[n]^2))
をはり合わせればいい、なんてことは到底思い至らない
省1
191: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/22(水)15:50:25.21 ID:FY5qB3HE(3/5) AAS
>>190
つづき
楕円曲線の判別式について:
次に楕円曲線の判別式ですが、これは簡単で方程式f(x)=0の判別式です。f(x)は三次式なのでその判別式Dは三つの解α、β、γを用いて
D={(α -β )(β -γ )(γ -α ) }^2
です。
ここまで準備すれば後は簡単ですが話が長くなってしまったので続きはまた次回に。
省16
211: 2020/07/24(金)07:41:32.21 ID:72ViO+Wz(1/3) AAS
>>208
なんか青いダンゴムシが裏庭で悶絶してるなw
外部リンク[php]:www.hama-midorinokyokai.or.jp
いつかおまえの「死に至る病」を治す方法が見つかったら
いの一番にお前に適用してやろう
293(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/30(木)07:52:07.21 ID:T31Egv61(1) AAS
>>279
(引用開始)
超一流や一流の人をベースに議論しなさいよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
0.999... テレンス・タオ "0.999…" は 1 に「無限に近い」。
イアン・スチュアートはこの解釈を、「0.999… は 1 よりも『ほんの少しだけ小さい』」という直観を厳密に正当化する「全く合理的な」方法として特徴づけた[23]。
・超一流のテレンスタオがさ、” "0.999…" は 1 に「無限に近い」”という主張は、ちゃんと21世紀の数学の中で正当化できるという(ノンスタでね)
省8
296(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/07/30(木)16:57:47.21 ID:XCSvcpBu(1/2) AAS
>>294
>間違うとるんはタオの説じゃのうてアンタの引用じゃ。
意味わからん
(>>293より)
(引用開始)
超一流や一流の人をベースに議論しなさいよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
省14
675(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/01(日)07:36:20.21 ID:o4gNmK89(1/18) AAS
>>672
>数学でお困りのようですね
全然
まったく
困ってません(^^
維新さん、あなたと徹底的に対立したことでは、全て私の勝利だった
例えば
省10
686(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/01(日)09:56:10.21 ID:o4gNmK89(5/18) AAS
>>679
>まず、私は「維新さん」ではありません
>一介の教師にすぎません
なるほど
妄想+多重人格? 統合失調症?
あなたが、「維新さん」=おサルさん
でなければ (つまりは同一人物でなければ)
省17
995: 埋立業者 2021/01/06(水)08:34:54.21 ID:/0IX7Oxo(51/56) AAS
5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s