[過去ログ] IUTを読むための用語集資料集スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2020/08/06(木)17:38:05.03 ID:p8tlE6PY(1) AAS
>>367
外部リンク[pdf]:www.math.ucla.edu
p.6
> Thus by default, the word "or" in mathematical logic defaults to inclusive or.
594
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/25(日)09:23:32.03 ID:eIdDsFH8(3/19) AAS
>>593
つづき

§ 2.10. Inter-universality: changes of universe as changes of coordinates
One fundamental aspect of the links [cf. the discussion of §2.7, (i)] − namely, the
Θ-link and log-link − that occur in inter-universal Teichm¨uller theory is their incompatibility with the ring structures of the rings and schemes that appear in their
domains and codomains. In particular, when one considers the result of transporting
an ´etale-like structure such as a Galois group [or ´etale fundamental group] across such
省11
623: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI 2020/10/27(火)23:05:09.03 ID:/sUxNuMj(1) AAS
> 楕円関数=楕円曲線
> どぞ
の根拠がWikipediaで
> 楕円関数論を使い、複素数上で定義された楕円曲線はトーラスの複素射影平面(英語版)への埋め込みに対応することを示すことができる。
と述べられとるから…じゃと。此の発言、国語が不得手な事をを自爆露呈しとるじゃろ。
636
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/30(金)07:58:16.03 ID:cxWP738x(1/4) AAS
>>634
ご苦労さん

日本語wikipediaを調べたら、数学では左の言語のリンクから英文サイトに飛んで、チェックしておくのが定跡ですよ
それが下記だな。クロームなどでは、機械翻訳が出る(大概ひどい訳だが、下記はまし)

英 ワイエルシュトラスの楕円関数より
<google英訳>
”これらを使用して、複素数の楕円曲線をパラメーター化し、複素トーラスとの同等性を確立できます”
省7
669
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/31(土)23:02:52.03 ID:YFnoOBTS(11/13) AAS
>>666
>まったくダメダメだから 工業高校卒のブルーカラー君

維新さん、いやさ おサル
哀れだな

1.あんたの主張は、下記の賤民の考えと同じだな
2.要は、自分より下を作って、自身の尊厳と精神の安定を得ようとしているわけだね(^^

3.だが、残念なことにここは数学板だ。あんたの主張の証明は厳密ではない
省20
721: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/11/02(月)11:26:09.03 ID:o7WhIP+j(2/4) AAS
>>720
つづき

(参考)
外部リンク:wired.jp
WIRED
「異世界からきた」論文を巡って: 望月新一による「ABC予想」の証明と、数学界の戦い
[15年12月21日のQuanta Magazine掲載の記事を翻訳・転載]
省11
729: 特別支援学校教諭 2020/11/02(月)18:11:06.03 ID:PUodusEe(12/12) AAS
シングルトンの件を、電車と飛行機に喩えましょうか

0駅を起点として1,2,3・・・の各駅を通る自然数線があるとしましょう

で、ωはこの自然数線の駅でしょうか?

答えは否

つまり、自然数線に延々と乗っていてもωには到着しません
省6
740: 2020/11/04(水)07:09:31.03 ID:26WHSv4q(3/16) AAS
そもそもωにω−1は存在しません

そしてノイマンのωはそもそもシングルトンじゃないから
ω−1が存在しなくても無問題です

問題はツェルメロのωがシングルトンだとしたときです
実はそう考えた瞬間、ωは後続順序数で、その前者は
ωの唯一の要素と考えざるを得ません

またωが有限集合だとしても、その要素中の最大元が
省2
996: 埋立業者 2021/01/06(水)08:35:10.03 ID:/0IX7Oxo(52/56) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s