[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 49 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(2): 2020/04/12(日)16:54 ID:hAg37Ryy(1/33) AAS
>>148 >>156-157

>>148 は言語脳に乏しい斎藤正彦信者か?
>>156は大阪の工業高校卒のヤンキー(決定!)

おサル(ID:OlsRjmnt)(サイコパスのピエロ 不遇な「一石」)が、入ると スレのレベルが下がる
いい加減にしておけ
10年ROMしてろ!(^^;

(参考)
省4
179
(1): 2020/04/12(日)17:04 ID:hAg37Ryy(2/33) AAS
>>137
(引用開始)
アホか。
査読通ったなら、当然出版した上で
批判仰ぐんだよ。
(引用終り)

全く同感なんだよね
省8
183: 2020/04/12(日)17:09 ID:hAg37Ryy(3/33) AAS
>>171
どうも
レスありがとう

>すみません。
>(前にもこういう感じのいたから、つい懐かしくて)

うんうん
いるよね
省3
187: 2020/04/12(日)17:12 ID:hAg37Ryy(4/33) AAS
>>181-182
>編集委員会と京大が主体だから、RIMSはニュースにしないYO!
>でも京大がニュースに掲載しないのは謎

情報ありがとう(^^
そうか
新型コロナで、広報職員はお休みになったかもね

普通は、プレス発表ネタは、上げるけど
省2
260: 2020/04/12(日)18:21 ID:hAg37Ryy(5/33) AAS
>>215
>ID:OlsRjmnt
>阪大に学歴コンプ抱く5流私大卒のキチガイ共産党員
>なお、頭が悪いので数学は全くできないが生兵法で知ったかこく統失患者

はげしく同意!(^^;
ワロター!!

まさに まさに
省3
261
(1): 2020/04/12(日)18:28 ID:hAg37Ryy(6/33) AAS
>>232
(引用開始)
おまえさあ。
数学の論証間違うのが不正なら、
シュルツか望月がどっちかが処分されなきゃいけなくなるが、
そんなことしたら、数学者は一人もいなくなるわ。
なんでこんなレベルの書き込みが多いんだろ。
省7
273
(1): 2020/04/12(日)19:31 ID:hAg37Ryy(7/33) AAS
>>261 追加
>だから、「なんでこんなレベルの書き込みが多いんだろ」というのは
>”IUTだめだめにしたい一心で書いているから”という説明しかありえないよね

<事実を整理しておこう>
1.4月3日(金)に RIMS 柏原先生、玉川先生両名で 記者会見をした
 ・IUT論文の査読完了
 ・査読OKは、2月の会議で結論が出た
省17
275: 2020/04/12(日)19:34 ID:hAg37Ryy(8/33) AAS
>>273 タイポ訂正

5.なお 5chなんて、場末の学会ごっこ では、本格的な まともな数学の議論はです、ムリですw
 ↓
5.なお 5chなんて、場末の学会ごっこ では、本格的な まともな数学の議論は、ムリですw
276
(3): 2020/04/12(日)19:36 ID:hAg37Ryy(9/33) AAS
>>274
>いやいや、Remark.5の初歩的間違いのことは彼も認めてるよ

ああ、それと
4月3日のプレス発表の前と後では、時代が違うでしょ

4月3日のプレス発表の前は、望月先生との個人の会話
4月3日のプレス発表の後は、望月先生との個人の会話でなく、RIMSの査読の成否の絡む話になるよね

では、あとよろしく
278
(1): 2020/04/12(日)19:45 ID:hAg37Ryy(10/33) AAS
>>277
いや、別に逃げるわけではなく、自分のスレのおもりに戻るだけだが

>>271より)
だから越川混ぜるなよ
かれは3.12の「証明」を認めてないよ。
汚い手口だな擁護派は
(引用終り)
省8
279
(1): 2020/04/12(日)19:46 ID:hAg37Ryy(11/33) AAS
>>278 タイポ訂正

で、越川先生、「かれは3.12の「証明」を認めてないよ」は、4月3日依然の話でしょ
 ↓
で、越川先生、「かれは3.12の「証明」を認めてないよ」は、4月3日以前の話でしょ

分かると思うが(^^;
281: 2020/04/12(日)19:55 ID:hAg37Ryy(12/33) AAS
>>280
>越川が3.12を認めてないのは知ってるよ。次いでいうと「証明ちゃうやん」という肉声も。
>ではなく、この文脈では、ショルツ反論ペーパーの稚拙さについては、越川も否定的だ=ショルツ反論は体をなしてないということを言いたいんだけど。

「越川が3.12を認めてない」のは、過去完了でしょ?
現在の意見は?

それと、もし聞けるならばだが、ついでにRIMSの査読をどう思うかも、意見が必要だよね
「4月3日のプレス発表の後は、望月先生との個人の会話でなく、RIMSの査読の成否の絡む話になるよね」(>>276より)
省1
287
(2): 2020/04/12(日)20:14 ID:hAg37Ryy(13/33) AAS
>>280 追加
>越川が3.12を認めてないのは知ってるよ。次いでいうと「証明ちゃうやん」という肉声も。

過去スレのやり取りで、下記があったよ
「証明ちゃうやん」は、下記NEW !! (2020-03-22) 以前の話でしょ?
(参考)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45
2chスレ:math
省30
293
(1): 2020/04/12(日)20:22 ID:hAg37Ryy(14/33) AAS
>>287
余談だが、上記 431 の ID:8hlHRLPgは私で、私の投稿ですけど

>>286
>真面目にこれってどうなったら決着するの?

私見だが
1.今年の国際会議をしっかりやって成功させる
 (成功とは、1)IUTの新成果を出すこと、2)IUTの証明の正しさと、IUT疑惑への反論をしっかり議論すること)
省4
296
(1): 2020/04/12(日)20:23 ID:hAg37Ryy(15/33) AAS
>>289
おれ
>➃GOが代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打つ
に一票〜!
297: 2020/04/12(日)20:25 ID:hAg37Ryy(16/33) AAS
>>296
IUTで、リーマン予想が出るって話あったよね(^^;
300
(1): 2020/04/12(日)20:28 ID:hAg37Ryy(17/33) AAS
>>285
(引用開始)
>>283
お前粘着してるけど数学できんの?
専門何?
(引用終り)

うんうん
省3
303
(1): 2020/04/12(日)20:32 ID:hAg37Ryy(18/33) AAS
>>299
(引用開始)
これ不自然だよね
2月の時点でアクセプトが決まってたんだろ?
なんで3月に証明がアップデートされたんだ?
(引用終り)

はてな?
省5
304: 2020/04/12(日)20:34 ID:hAg37Ryy(19/33) AAS
>>302
おサルさぁ〜(^^
そう謙遜するなよw

みんなは
おれとお前と同レベルと見ているんだからさぁ〜!ww(^^;
308
(1): 2020/04/12(日)20:42 ID:hAg37Ryy(20/33) AAS
>>301
>Scholtzeが、ABC ConjectureはOpen Problemだと言い放った真意は
>「俺が、新証明を発表して、成果を根こそぎ頂く」ということかw

ほんと、おまえって、バカ発言大杉w(^^;
Scholtze先生は、2018年の夏だったか(ブラジル南半球は冬か)に
フィールズ賞を、貰う前と後
全然世界が違うんだよ
省7
309
(1): 2020/04/12(日)20:43 ID:hAg37Ryy(21/33) AAS
>>307
ありがとう
貴方は誠実だね
336
(2): 2020/04/12(日)21:39 ID:hAg37Ryy(22/33) AAS
ID:/FOR6Xptさん、どうも
貴方は誠実だね

(引用開始)
>>317
逆に考えると、2019年10月31日まではCor 3.12の証明に手が加えられる状態だった
改訂履歴によると"Slightly modified"だそうだが
ショルツがこの改訂後に論文を読み直したのか気になる
省18
337: 2020/04/12(日)21:41 ID:hAg37Ryy(23/33) AAS
>>336 タイポ訂正

2.しかし、2018年のSSとの討論で、Cor 3.12になった
 ↓
2.しかし、2018年のSSとの討論で、Cor 3.12が問題になった
340
(1): 2020/04/12(日)21:49 ID:hAg37Ryy(24/33) AAS
>>336 補足

((引用開始))
3.査読チームは、「自明で終わらせずに、ちゃんとCor 3.12の証明書いて下さい」と言われ
 私も、Cor 3.12の証明に目を通したが(読んだとは言わないがw(^^ )
 Cor 3.12は、あっちの命題と関連して、こっちの命題と関連して・・と、延々10ページくらい書いていたけど
 その連続でね。Cor 3.12のために、新しい論を起こした(例えば新しい式展開とか)って部分が無かった記憶がある
(引用終り)
省7
342: 2020/04/12(日)21:53 ID:hAg37Ryy(25/33) AAS
>>334
横だけど

>いまさらだが宇宙際ってなんてよむの

国際(こくさい)の
もじりで
宇宙際(うちゅうさい)だね(^^;
350
(1): 2020/04/12(日)22:11 ID:hAg37Ryy(26/33) AAS
>>323
>まさか公表されて8年近く経つ論文を理解もせずに否定出来るって考えてるなんて、素人でも有り得ないですよね?

経緯(事実)を書いておくと
1.望月IUT論文が2012年に完成がアナウンスされた(ホームページにアップされた)
2.アナウンス後、論文が読めないという海外の声多数
3.何回か国際会議が開かれる
4.でも分からん状態がつづく
省10
375: 2020/04/12(日)23:00 ID:hAg37Ryy(27/33) AAS
>>359
ID:/FOR6Xptさん、どうも
あなたは誠実だね(^^

>それになぜか次の論文であるはずの[IUTchIV]が引用されていて不思議な感じ

それは、気付かなかったな
「[IUTchIV]が引用されていて」は、関連の説明じゃないかな?
Cor 3.12の証明を読んだ印象は、「これ証明じゃなく、説明だな」という感じだった
省4
376: 2020/04/12(日)23:03 ID:hAg37Ryy(28/33) AAS
>>374
>理論が正しいなら、SSにもわかるように整理したほうが今後の数学界(あるいは未来の人類)のためになるんじゃないだろうか
>理論の簡略化は他の数学者に譲るというスタンスなのかもしれないけど

同意
絶対そう思うわ
IUTが正しいなら
無益な論争だから
省2
381
(2): 2020/04/12(日)23:34 ID:hAg37Ryy(29/33) AAS
>>378
>ショルツの意見の方が正しそうに見えるんだけど。素人としては
>それに、誰にもできるだけわからせたい、という言い方で正々堂々としているように見える
>望月氏のは、できるだけわかりにくくして、ごまかそうとしているように見えます

全く同意見だし
ショルツ氏は、自信満々でしょ
フィールズ賞とって、数学界のスーパースターだし
省11
386: 2020/04/12(日)23:46 ID:hAg37Ryy(30/33) AAS
>>381 補足
>>それに、誰にもできるだけわからせたい、という言い方で正々堂々としているように見える
>>望月氏のは、できるだけわかりにくくして、ごまかそうとしているように見えます
>フィールズ賞とって、数学界のスーパースターだし
>素人にはショルツ氏の言い分が明解で
>望月氏の言い分は、ワケワカ状態でゴマカシに見えるということ

一言補足すれば
省6
389: 2020/04/12(日)23:49 ID:hAg37Ryy(31/33) AAS
>>379
>「彼らは初歩的な勘違いをしている」とか公に批判したのは悪手だったよね
>仮に正しかったとしても印象が悪い
>最低限の礼儀というかマナーがあるだろうと

確かに
いわゆる
上から目線の気がする(^^;
省5
390: 2020/04/12(日)23:51 ID:hAg37Ryy(32/33) AAS
>>384
>かりに20年以上あたためてきた理論が実は とんでも理論だったということを自ら悟ったとしたら、
>正常な判断をつづけることはできるだろうか? 半狂乱になってジャーゴンでゴリ押しということもありえるのでは?

”半狂乱になってジャーゴンでゴリ押しということもありえるのでは?”は、可能性はあるでしょ
だけど、「ゴリ押し」はアウトにするでしょ
だって、数学なんだからさww(^^;
392: 2020/04/12(日)23:56 ID:hAg37Ryy(33/33) AAS
>>385
>四則演算わかってるならせめて微分くらい教えてやるだろw
>数学科の解析は常微分方程式の話にほとんど必要ないしね

そうそう
だから、「ボク、中学校でどこまで数学やった?」って聞いて
せめて、2次関数くらいまで行っていれば、教えようがあるかもね、微分

だから、「ショルツさん、どこまで、IUT関連の数学理解している?」ってやって
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s