[過去ログ] 数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(3): 2020/03/11(水)06:07 ID:hVKkfTiV(1/26) AAS
>>13
感度40%なら検査で+なら感染なし、-なら感染していると判定すれば感度60%になるぞ。感度が50%以下はありえん。
19(4): 2020/03/11(水)11:38 ID:ejCeyp/r(1/9) AAS
>>15
感度というのは、病気の人を正しく陽性と判定する確率
特異度というのは、正常の人を正しく陰性と判定する確率
感度40%で陰性が出たからといって、60%の確率で陽性だなんて、あり得ない。
病気でない人を、正しく陰性と判断したのか、病気の人を誤って陰性と判断したのか、区別がつかないのだから。
感度を1から引いた方が、いい精度になるなんて、まるっきり判っていない人の発言。
44: 2020/03/11(水)16:33 ID:ejCeyp/r(7/9) AAS
>>30や>>15を記述するときの時の「感度」の認識と、
>>37のスレ記述時の「感度」の認識は同じですか?
感度を正しく認識している人が、30や15のような
記述をするとは思えません。どこかで、改めたのではないですか?
15で書いた内容は、未だに正当な指摘だと思っていますか?
50: 2020/03/11(水)19:04 ID:ejCeyp/r(9/9) AAS
>>ID:hVKkfTiV
>>39
>>感度40%の検査結果を逆に判定すれば感度60%になるから後者の方が有用。
検査キットの結果を普通に解釈すると10390人を疑わしいと見ますが、
45の設定で、あなたの上の記述を信用すると、989610人を疑わしいとみると言うことになりますね。
実際は10390人の中に400人の真陽性がて、989610人の中に600人の偽陰性(=病人)がいます。
確かに、989610人の中には1.5倍の病人がいますが、集団の数は1.5倍どころか95倍います。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s