[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19
(1): 2019/10/05(土)11:16:56.14 ID:kZwmbLNI(8/44) AAS
ノイマン宇宙のV_ωには
{}、{{}}、{{{}}}、…
という{}の有限重の集合は全て存在する

しかし、{}の無限重の集合は存在しない

P(V_ω)=V_ω+1を作っても、その中には
{{}、{{}}、{{{}}}、…}
とかいう無限集合は存在するが
省1
31
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/05(土)12:08:56.14 ID:JrhjRl4x(13/46) AAS
>>19
(引用開始)
ノイマン宇宙のV_ωには
{}、{{}}、{{{}}}、…
という{}の有限重の集合は全て存在する
しかし、{}の無限重の集合は存在しない
(引用終り)
省20
56
(3): 2019/10/05(土)15:40:26.14 ID:o3FGv8uB(1/4) AAS
おっちゃんです。
>>52
>いえいえ
>極限ですよ
>
>有限の
>n:{Φ,{Φ},{Φ,{Φ}},・・}→{・・{Φ}・・}(一番右以外のΦを除くことを繰返す。{}はn重)
省6
635: 2019/12/07(土)15:30:12.14 ID:uZFmzNJe(5/27) AAS
>>633
もし◆e.a0E5TtKEがいまだに{}∈{{{}}}だと誤解し続けてるなら
無限重シングルトン…{{}}…が、{},{{}},{{{}}}を要素とする
と誤解している可能性は大いにありますね
708: 2019/12/08(日)16:46:33.14 ID:9rv1hojT(12/14) AAS
>>706
>・Neumann流の順序数を構成するには無限公理が必要だ。

まず有限順序数(=自然数)なら無限公理は必要ありません
最初の超限順序数を構成するためには必要ですがね

>・無限公理にはどうやらNeumann流とZermelo流のふたつあるらしい。

次者関数を入れ替えるだけですがね

>・なのでとりあえずZermelo流の無限公理よりってかいておくとそれらしくなるっぽい。
省4
742: 2019/12/14(土)16:49:08.14 ID:CsbquFhS(10/18) AAS
>>739
「∈列といえば∈降下列だ」と分からない白痴には困ったもんだ
974
(1): 2019/12/21(土)08:53:13.14 ID:pc7JmFyr(2/8) AAS
おまけにいい歳してアイドルヲタク。。。

  。。。(;ω;`*)サルル。。。
981
(2): 2019/12/21(土)09:18:42.14 ID:RiKZpZyq(9/15) AAS
>>978
>もう関節も固まっちゃってんのに。。。
ええ、年相応に50肩ですがw

メイト(BABYMETALのファン)はヲタダンスはしないな 邪魔だしw
992: 2019/12/21(土)10:38:59.14 ID:rvw1sGKR(1) AAS
>>988
♪ぅわ〰い!♪+.゚(´▽`人)゚+.゚*♪
主様乙ありで〜す!サルル良かったね〜♪
イエェ〰ィ!(((*゚∀゚人🐵»♪♪
Q爺、心の♂がちょっとふっくらしちゃいましたよ♪♪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s