[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/10/09(水)15:22 ID:nHmzRvjt(5/5) AAS
>>216
>E''=E'\N
\:差集合(下記)の記号
まあ、大学では普通で、みな知っているけど
不思議に、「B − A」は使わない
多分、和集合がに、∪(カップとか読む)をつかうことから(+を使わない)、それとのバランスでしょうね(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org
省13
475: 2019/10/31(木)14:51 ID:hCUXuggb(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
775(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/15(日)09:08 ID:BvQtIPz4(2/5) AAS
>>763-764
>限り無く∞に近いが決して∞では無い 有限数
いいね。その考えは、
コンパクト化という考えだね
1)数学セミナー 2019年12月号に記事がある
2)拡張実数を考え、∞を導入すると、実数をコンパクト化できる
3)1/∞=0と定めることができる
省25
842(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2019/12/17(火)10:33 ID:MhI4YabZ(1/4) AAS
>>820
>正負の無限大。。。?
下記な
「別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。」
(>>775より)
外部リンク[html]:www.nippyo.co.jp
数学セミナー 2019年12月号
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.055s*