[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
104: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/03(土) 21:52:28.45 ID:ja6T8EuE >>98 バナッハ・タルスキーな 千京=>>88 哀れな素人さんご紹介の人か(^^; https://www.youtube.com/watch?v=w9TG0xTWBu8 バナッハ・タルスキーの定理 証明のためのガイダンス 何を証明するのか。 千京 2018/12/25 に公開 ツイッター始めました。 https://twitter.com/jq622pMvHkdK6Mi <バナッハータルスキの定理 証明シリーズ> 1.群作用 https://youtu.be/2E17Tx5G8Jk 「新版バナッハータルスキのパラドックス」 (砂田利一著 岩波書店) の付録ページに書かれた証明を できるだけ丁寧に説明していきます。 2.G−分割合同 前編 定義 https://www.youtube.com/watch?v=FplUc... G−分割合同 後編 「補題2、補題3」 https://youtu.be/y-gjhM6QKSU 3.「バナッハ・シュレーダー・ベルンシュタイン の定理」の証明 https://youtu.be/99mZAw9wcdQ 4.G−逆説的集合、G逆説的群 https://youtu.be/eumOu46ZBOQ 5.メインの定理の証明 Gー逆説的群⇒G−逆説的集合 (仮定 GがXに自由に作用する) 前篇 https://youtu.be/6eeIOfZhOJ0 中編 https://youtu.be/QILPbKdmtnY 後編 https://youtu.be/K37KRopEFsY 6.回転群と自由群 7.球面のSO(3)ー逆説性 前編 https://youtu.be/0Orchqsu-VI 中編 https://youtu.be/eYajpGCQviI 後編 https://youtu.be/8wMLwTyHFCo 球体の逆説性 https://youtu.be/qTjXHv8QjGE 8.証明の完成 https://youtu.be/vYSDtCsiYNg <「バナッハータルスキの定理」の証明に向けて> 「バナッハ-タルスキのパラドックス」新版 岩波書店 本紹介 https://www.youtube.com/watch?v=bdQ9p... 「自由群」は「可測な群」にあらず バナッハータルスキの定理 証明に向けての準備編 その1 https://www.youtube.com/watch?v=sxGXx... 「自由群」は「可測な群」にあらず その2 バナッハータルスキの定理 証明に向けての準備編 https://www.youtube.com/watch?v=V7xnO... https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/104
125: 哀れな素人 [] 2019/08/04(日) 07:49:10.45 ID:YHlwXkGl >>89 何でお前のようなアホに対して、 言い訳したり遁走する必要があるのか(笑 無限が存在しない理由は何度も説明しているのであって、 何度説明しても理解できない、 お前のようなアホを相手にする必要はない(笑 どうせお前はサル石だろうが、 サル石ではないにしても、お前には数学は無理(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/125
527: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/11(日) 22:45:30.45 ID:D5VJA43k <サル石を叩くための記録-その2-> −おさるさん、”∞を整数に添加する意味はない”編− 468 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/08/11(日) >>455 >w=1/zでzが0以外の整数としても、wは整数ではない >したがって∞を整数に添加する意味はないw 意味不明だな(^^ サルは学習能力ゼロかよw(^^; 下記より「自然数全体(離散位相)N の一点コンパクト化は Nに最大元 ω を付け加えた順序集合 N ∪ {ω} の順序位相と同相になる。」 (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8C%96 コンパクト化 (抜粋) ・自然数全体(離散位相)N の一点コンパクト化は Nに最大元 ω を付け加えた順序集合 N ∪ {ω} の順序位相と同相になる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E5%B0%84%E5%BD%B1%E7%9B%B4%E7%B7%9A 実射影直線 実射影直線のモデルとして射影補完実数直線(英語版)がある。 位相幾何学的には、実射影直線は円周に同相(位相的円周)である。 実射影直線の複素数版は複素射影直線、いわゆるリーマン球面である。 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Real_projective_line.svg/220px-Real_projective_line.svg.png 実射影直線は射影的補完実数直線(英語版)(実数直線にただひとつの無限遠点を付け加えた、R の一点コンパクト化)でモデル付けできる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/527
732: 132人目の素数さん [] 2019/08/14(水) 08:12:28.45 ID:c6g6R1pg >>731 何いってんだかワケワカランw まず、キミが「決定番号が2の同値類」といってるのは 正しくは「元の数列と2項目から先が等しい同値な列」 で、そのような列の決定番号が2かどうかはわからん つまり、元の数列がそもそも同値類の代表元かどうかはわからんw さらに、キミのいう列が存在すると なぜ時枝戦略が成功しないのか全然不明 キミの勝手な妄想だな 認知症?アルツハイマー?ピック病? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/732
780: 132人目の素数さん [] 2019/08/14(水) 15:21:18.45 ID:c6g6R1pg >>779 むしろ、問題そのものを認めないほうが潔いよな その次は、選択公理による選択は実際には実行不可能 とかいう反応かな 無限公理も選択公理も否定しないなら もはや時枝戦略を否定する理由がないよなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/780
840: 哀れな素人 [] 2019/08/15(木) 08:21:35.45 ID:jAGuL3xm >>838 >数学科なら1年でも分かるぞw お前は数学科だから分って当り前だ(笑 ではお前が工学部一年生でも分ることが分るのかアホ(笑 実社会に於いて役に立っているのは工学部出身者だ(笑 数学科卒なんて何の役にも立たないクズだ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/840
860: 132人目の素数さん [] 2019/08/15(木) 12:36:50.45 ID:eHJsXL8K >>857 >おれ >but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up. >w(^^; それ間違いなんだけどw おまえが尻馬に乗っかったPrussも間違いを認めたぞ?w おまえだけだ、間違いを認められないのはw >For each fixed opponent strategy, if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n−1)/n. That's right. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/860
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s