[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2023/07/29(土)04:50:00.69 ID:JRPHNkBC(1) AAS
Amazonにまで文句いってるのか。酷いな
178: 2023/08/14(月)17:44:28.69 ID:h/AMmUmZ(2/6) AAS
ページ数が多いから初刷りで販売数見込めるように印刷会社と刷る冊数をきめてるんだろう。
それをクリアしたらデジタルに回ってくると思う
在庫がいらないデジタル一択でいいと思うけど印刷業界守っていこう
204: 2023/08/16(水)20:28:51.69 ID:kGyFsyd1(2/2) AAS
アンリアる! C++入門編で最低限は出来るようになった。
それでもあんまりC++で書きたいと思わないけど
240: 2023/08/25(金)22:33:53.69 ID:Kymt/uPN(2/2) AAS
わかりにくい部分を指摘してるのは、こうすればもっと読みやすくなるよ!的なのは教職から離れた人かもな
定年後でも新しいものを学ぶの姿勢は偉いと思うし、ゲームを完成させて有料リリース出来たら凄いと思うね。
241: 2023/08/26(土)09:13:18.69 ID:UWBwTT9J(1) AAS
歳とると小さい文字いっぱいの技術書とかは
老眼で読むのが辛くなるからね
こういう本のレビューで年齢書いてあるのは
ありがたい人もいるんですよ
当方女子高生ですが…とかならつりでネタだけど
20人近く参考になってんならいいでしょう
晒す意味がわからない
299: 2023/09/07(木)23:56:14.69 ID:/PGhfqhb(1/2) AAS
>>292
個人ならUnity一択だな
UEはデフォルでグラ綺麗だが、そのクオリティでボリューム、内容のないしょぼいゲーム作ってもバランス悪すぎで違和感しかない
かといってグラに合わせてアニメーション、システムなどハイクオリティを求めていくとほぼ個人では完成しない
作りやすさ開発スピードはUnityが群を抜いているな
UEFNは
371: 2023/09/14(木)14:57:21.69 ID:cg+nQPdQ(1/2) AAS
過疎ってるなぁここ…
Unityスレに来てるUE信者もここ書き込めばいいのに自分が何も作れないゲーム開発ド素人って自覚してるんだろうかw
708(2): 2023/09/27(水)08:34:25.69 ID:WqHBdIXH(1/2) AAS
初心者なんやがUnityとどっちがいいんだろ?
何となく初心者はUnityってイメージあるけど
815: 2023/10/02(月)20:14:34.69 ID:Yc2g5jqk(2/3) AAS
>>763
uDraperは何であんなに高くしちゃったんだろ
高すぎてシェア率低いんじゃないかw
実際に使ってるところを聞いたことがない
Youtubeで1個だけ話題なったのがあったけど
989: 2023/10/08(日)01:53:38.69 ID:+9emDJ3U(2/4) AAS
>>988
君って誰のことだよ?
また忍者くんと勘違いしてるのか?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*