[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2023/08/01(火)20:16:58.38 ID:AM5QZiOn(4/4) AAS
63の2つ目の動画、スキン系のシェーダー使ってないんじゃないか?
普通のPBRテクスチャーに見える。
117: 2023/08/08(火)00:23:37.38 ID:L7fEhdgq(1) AAS
結構買ったけど、そういうのあるね。
Dazのレンダーが激重だからToolBag使ってるか、後で画像編集ソフトで加工してるんじゃないか
617
(1): 2023/09/21(木)14:35:09.38 ID:sFpCUBzy(1) AAS
>>616 UE初心者でもわかりそう?
638: 2023/09/22(金)21:03:59.38 ID:KOfC71m3(1) AAS
よし、ストーリー設定が粗方終った
これより制作に入る
655
(1): 2023/09/23(土)12:34:42.38 ID:3+xSwR8g(4/5) AAS
おれはこれで飯食ってんだなんでも聞いてくれよな
707: 2023/09/27(水)08:05:22.38 ID:dJUNrL/U(1) AAS
物理エンジンを利用したシミュレータにできると考えるんだ
732: 2023/09/28(木)09:57:06.38 ID:ilTvOHjv(2/4) AAS
ちな俺は409
C#はノンゲームでは少しずつ使ってるし、今の俺のレベルだったらBPで十分だろってだけな
とりあえず現状で・標準でないものを言っても仕方ないし
741: 2023/09/28(木)19:19:49.38 ID:M64Q1/Se(1) AAS
パッケージしたゲームでシーンをロードした時に「後から建物のテクスチャーが貼られる」対策はありますか?
811: 2023/10/02(月)09:20:15.38 ID:SVUjq9Fe(1/2) AAS
板から出てくんじゃなかったかな
937: 2023/10/06(金)21:29:45.38 ID:dXYvtw9q(2/2) AAS
俺も勉強始める段階でこれ使うってことは
活かすも殺すもエピックゲームズ次第って事だよなと思ってたので
驚くって言うよりやっぱりかって感じたんだけど
こんなに早く有料化するとはね。

有料化するならCG制作ソフトとしては使いづらいのを完成度高めてほしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s