[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/01(木) 20:38:46.20 ID:uj3eSHbd >>859 VisualScriptingはリファクタリング機能が激弱なのと、2018で変更されたPrefabの仕様に追いついてないのがしんどい。 ・変数リネームすると利用箇所が手動再設定。 シンプルしんどいやつ。 ・ObjectVariablesとPrefab運用との相性問題。 VisualScriptingは変数群を一塊のJsonでシリアライズしてる ↓ インスタンス側で一つでも変数の値を弄ると変数名や他の変数もまとめてオーバーライド扱いに。 ↓ Prefab側で変数弄ってもインスタンスに正常に反映されない。 といった感じでUnityが想定してるPrefabOverrideによる運用が仕様が完全に崩壊してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/864
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 21:44:56.82 ID:jtlaLQgr >>864 ブループリントよりは遥かに楽だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677119455/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s