[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 2023/04/30(日)01:55 ID:myl6/LEn(1/7) AAS
>>192
動画リンク[YouTube]
202
(1): 2023/04/30(日)11:53 ID:myl6/LEn(2/7) AAS
案の定、スケルタルメッシュやめてスタティックメッシュにしたらゲームスレッドの負荷が減った
でスタティックメッシュでandroidで2000万ポリゴン試したら5fps
つか、epicのアセット高品質過ぎておちおち草も生やせねぇw
木とか1本100万ポリゴンかよ

まとめ5fpsだとカクカク感じるけど10fpsならなんとかw
207: 2023/04/30(日)12:42 ID:myl6/LEn(3/7) AAS
とりあえず、LODsがついてるやつはモバイル向けやデスクトップ向けにminium LODセットすりゃいいのか
つか、今のandroidデバイスの性能を漠然と把握して楽しめたので、しばらくモバイルの事は忘れて次にに進むぞ
あれだよな映像製作の方にいっても面白そうやな
222
(1): 2023/04/30(日)17:58 ID:myl6/LEn(4/7) AAS
だな、一人だけUEとUnity両方に詳しそうなプロがいるよな
225: 2023/04/30(日)19:37 ID:myl6/LEn(5/7) AAS
テキスチャストリーミングについてざっと読んでみた
今は詳細に入らなくてもOkやな
226
(2): 2023/04/30(日)19:51 ID:myl6/LEn(6/7) AAS
ミップ、ミップマップはテクスチャーのLODみたいなもの
なるほど

フォリッジで大量に生やしてみたけどデフォルトだとコリジョンが無効にされてすり抜けるのな
いくら高精細の樹木生やしても、地面が市松模様だとリアルに見えないから
地面さっさとどうにかしたいんだけ
グラスツールとランドスケープマテリアルがムズい
229: 2023/04/30(日)21:30 ID:myl6/LEn(7/7) AAS
ありがとう
画像の縮小に関しては単純な二アレストネイバーとか線形補間で一度に半分未満とかに縮小すると縞模様とかアーティファクト出るんだよね
そこら辺で面積平均法とか実装したことあるからイメージはつくわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.194s*