[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388(1): 2023/05/12(金)12:31:40.84 ID:rFPzU0VH(1) AAS
>>386
それあんたの願望よねw
518: 2023/05/22(月)12:38:25.84 ID:XIIjO+dN(1) AAS
>>515
普通にAI使えるようになった方が早いと思う
というかこれからAIにフルコミットしていくクリエイターや若き才能の前ではひろはすやり方は陳腐化して無意味
555: 2023/05/24(水)01:20:42.84 ID:L/nGrLK9(2/2) AAS
>>553
ハイポリメッシュの描画性能はUnityのほうが上
(ConputeShader及びDotsでGPU処理ができるから)
リアルタイムGIあるやんけ
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
その他描画最適化機能も圧倒的にHDRPが上
シェーダーも書けないやつが何言ってんだろうね
656: 2023/05/26(金)01:41:17.84 ID:NOSyOqsL(5/7) AAS
>>650
UE使ってる層はUnreal Engineクエスト程度でワキャワキャやってるしょーもない奴ら
679(1): 2023/05/27(土)07:22:08.84 ID:Ir4JpB8j(1/3) AAS
使ってるやついるかもしれんけどUnityベースのマテリアル成形ソフト見つけた
画像からベースマップ、ノーマルマップ、ハイトマップ、アンビエントオクルージョンとかを生成できるソフト
外部リンク[php]:www.boundingboxsoftware.com
GitHubも載せとく
外部リンク:github.com
731: 2023/05/28(日)03:08:14.84 ID:p/6aZxbR(2/2) AAS
その逆は結構キツイというか無理な割と奴いそう
847(1): 2023/06/01(木)09:44:23.84 ID:NjyWKQ+s(1/3) AAS
ノー書きは成功してから言えと言いたい
過去成功したからと言って自分能力を過信し過ぎて大風呂敷を広げすぎて失敗したやつを5万と見てきた
過信し過ぎてる奴は基本応援しない
859(3): 2023/06/01(木)19:57:35.84 ID:jtlaLQgr(7/15) AAS
>>858
めっちゃいいじゃん
クソわかり易い
994: 2023/06/04(日)15:43:21.84 ID:CY2yVrKb(13/17) AAS
>>989
むしろそうなったらなお最強になるな
.NETと融合してさらに高みを目指せるわけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*