[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198(1): 2023/04/30(日)10:55:01.68 ID:XSWc5NIB(1/4) AAS
>>190
ディテールマップはシェーディングモデルどころかマテリアルをレイヤー化する機能ですらない、
ただのUVスケールの違うテクスチャを重ねる機能だろ。
しかも、アルベドの彩度とノーマルとラフネスを一種類づつ追加するだけの限定的な機能だし。
そんなもんUE4のころからあったわ、マテリアルエディタに統合された自由度の高いやつが
UnityがShaderGraphを作るよりはるか昔から。
273: 2023/05/05(金)12:30:10.68 ID:UFr91BFH(5/10) AAS
>>272
ChatGPTは一回登録しようとしたけどできなかったわ
BingのチャットAIはたまに使ってる
278: 2023/05/05(金)19:40:07.68 ID:bvfbXe3l(2/3) AAS
>>276
Zivaのフェイシャルなんとかがそれじゃね?
331: 2023/05/10(水)01:52:16.68 ID:66deAgBV(1/11) AAS
グラフィックにおいても生産性においてもUEよりUnityの方が遥かにマシ
343: 2023/05/10(水)09:43:16.68 ID:66deAgBV(8/11) AAS
>>341
ほんとな
381(1): 2023/05/12(金)04:15:34.68 ID:UVsuK5bW(3/14) AAS
>>379
DotsVSチームは既にVisualScriptingチームに異動する形で消えたし、
その時(2020年)に発表されてたVisualScriptingのDots統合の話は
2022年末の新機能ポストの時点で公式がその話題に触れることすらしなくなった。
というかDotsVS発表からもう4年。
独自ソリューションと買収したソリューションで目移りしつづけ
結局MonoBehaviour環境でもDOTS環境でもVisualScriptingの完成度は中途半端なまま。
省5
472: 2023/05/16(火)06:32:14.68 ID:acNPbbp1(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
521: 2023/05/22(月)13:13:50.68 ID:YBwLMxaD(1) AAS
AIは自動生成の延長として研究してる。万一AIが使いものにならなくても無駄にならないし
693: 2023/05/27(土)13:53:13.68 ID:eKNzQMT7(1/2) AAS
な?趣味とか好きだけではどうしようもならないと身をもって体験しただろ
趣味も遊びも心底思いっきり楽しみたくば、そのための技術を磨かなければならんのよ
863(2): 2023/06/01(木)20:26:08.68 ID:586xp815(1/2) AAS
nanite楽だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s