[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2023/05/12(金)12:43:47.55 ID:CQprduZo(9/24) AAS
>>388
願望だろうがロードマップにそう書いてあるじゃん
426
(1): 2023/05/12(金)22:27:35.55 ID:UVsuK5bW(14/14) AAS
>>424
先に妄想で主張してきたから、別の可能性を提示しただけだろ。
それを正解だとする根拠はなんだよ。
480: 2023/05/16(火)09:32:14.55 ID:j9rW8PIB(9/15) AAS
これはドワンゴか
外部リンク:virtualcast.jp
あれれ?UEのUの文字が全く見当たらないが???
569
(1): 2023/05/24(水)09:41:46.55 ID:Esiqp4h4(1) AAS
>>560
UE5でいきなり雲の彼方に行ったと思ったら更にUEFNからのAAAキングオブトップゲームのフォトナオープン化で、才能ある若者やキッズたちが高クオリティのコンテンツ生成し始めて発狂するしかないんじゃねえのwww
マジでUnity自身がUnity使ってAAA大ヒットコンテンツ生み出すくらいの気概ないとこの先のAIクリエイティブファーストによるメタバース時代では生き残れない希ガス
572: 2023/05/24(水)11:24:27.55 ID:9XjzVm0e(3/4) AAS
ブループロトコルに9年もかかるようなクソザコエンジンはゲーム作るためのエンジンじゃねぇからゲーム開発者としては無視だな
629: 2023/05/25(木)21:29:15.55 ID:DLaY7y/b(4/11) AAS
>>624
全然広がらないけど?
てか仮想に現実を作って何するつもりなんだこいつ
バーチャルはバーチャルだからこそ楽しいのであってバーチャルにリアルを持ち込んでも何も価値ないよ
むしろリアルにヴァーチャルを持ち込め
709: 2023/05/27(土)18:48:40.55 ID:yv68yxq8(5/5) AAS
あと有名なSTYLYとかね
外部リンク:industry.unity3d.jp
854
(1): 2023/06/01(木)18:40:11.55 ID:q74ygQiR(1) AAS
UEはもっと楽に簡単にスマートに実装できるけどね
デザイナーさんにも優しい設計
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.275s*