[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド38 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2023/04/13(木)17:54:45.23 ID:Xta6+h/t(1) AAS
最近のUnity重すぎじゃね?
重いうえにエラーも多いし
これじゃあ人気なくなると思うわ
97: 2023/04/15(土)19:34:58.23 ID:Kbwp5vrb(1) AAS
落ち着いて聞いてください
それはあなたです
394: 2023/05/12(金)15:04:42.23 ID:DvRN31bp(2/2) AAS
広告会社買収やったっけ?
402(1): 2023/05/12(金)19:49:04.23 ID:h9Kc6UVx(2/3) AAS
t_tutiya(@土屋つかさ)さんがツイートしました:
エンジニア的補足。UEFNには多人数参加型オンラインゲームのUGC用に開発された「Verse」という新しい言語が搭載されています。Epic Gamesはこれを将来的に各社個別のメタバース間での相互運用プロトコル的な物にしたい模様。
ブログで解説中&今同人誌書いてる(中上級者向け)
Twitterリンク:t_tutiya
どんどん差が開いてる気がするw
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
434: 宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 2023/05/14(日)07:19:41.23 ID:EPgIWIFa(1) AAS
マンアナルチンチンことアンリアルエンジンなんでふけど(^^
UE4の頃はかろうじて動いてたんでふがUE5になってから僕のPCでエディタがまともに動かなくなりまひたので僕の中ではUnity一択でふ(^^
そもそもUEは2Dにそこまで強くなく軽量さではUnityが勝ってまふから僕みたいなクソゲーバカゲーツクラーにはUnityしかないでふよ(^^
ボッキング!(^^
484: 2023/05/16(火)10:40:01.23 ID:zpcI+G80(3/3) AAS
>>482
それはIL2CPPのコードじゃなくてビルド時のコードテンプレート。
>>483
それはIL2CPPのコードじゃなくてIL2CPPの成果物からメタデータを抽出するツール。
503: 2023/05/19(金)05:41:50.23 ID:EFqMvqeP(1/5) AAS
>>501
多分すでにアセットストアで売られてる製品を脅かすことはしないんじゃないかと思う
ポストプロセスは高橋さんのKinoとかでも十分じゃね?
566: 2023/05/24(水)09:32:21.23 ID:HCAjgTO2(6/7) AAS
Unityはゲーム会社じゃないんだからゲームを売って利益を出さなくても全く問題ない
きちんとしたツールを作ればね
アイロンソースの買収も結局は俺たち開発者にとってより良い環境で開発できるようにやってるまで
620(1): 2023/05/25(木)19:39:27.23 ID:GwMmPL2N(2/3) AAS
>>617
いや、そこは記事からリンクされてたから見たんだけどさ、どの書き込みが
「EpicGamesJapanはアフィカスに金をばらまいて宣伝している」を示すのか
さっぱりわからなかったんよ。
951(1): 2023/06/03(土)21:18:22.23 ID:OWPnpf2t(1/3) AAS
>>946
これだね
個人でやる場合はUEの方が楽だな
979: 2023/06/04(日)07:12:06.23 ID:CY2yVrKb(6/17) AAS
>>962
どこが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.590s*