[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/21(水) 16:54:24.60 ID:/q3ZOVFQ だな VRChat用のものが多いがそのジャンルならboothが1番だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/34
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/28(水) 16:46:17.60 ID:6ov01y+X https://light11.hatenadiary.com/entry/2018/12/13/221902 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/103
154: 野球マン [sage] 2022/10/03(月) 19:03:22.60 ID:vhwLGc8R >>153 レイの場合は複数本飛ばしは基本的な方法だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/154
189: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/06(木) 12:28:46.60 ID:DmqH0HX7 はい ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/189
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/11(火) 11:11:09.60 ID:3C7yoYb1 パラメータの意味合ってる? https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/Debug.DrawRay.html colorの後のdurationというのはラインの長さではなく表示時間 短いほど更新が早くなるけどエディタが重くなる 0.5fというのは単にコライダーの大きさが1なんだと思われる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/273
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/27(木) 15:22:35.60 ID:+6jYo91a 結果?過程だぞ スレは常に変化する まだまだ続いていくしこれからどうなるかは君達次第だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/470
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/30(日) 14:59:41.60 ID:bxE6NRmB 発狂してるやつは発展的な内容なら答えてくれんのか? じゃあGOAPとタスクベースAIの実装について教えてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/599
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/30(日) 23:59:43.60 ID:gwIi4D/4 AIが生成したゲームって未だ無いよね? Unityだと敵の動きとか似非AIぐらいしか話題が無いのな?m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/641
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/31(月) 00:06:17.60 ID:Y/dp9iiW >>645 お前日本語下手くそだな?死ねよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/647
724: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/06(日) 21:26:33.60 ID:BwyWyMBr >>723 それでいいですが、おっしゃる通りupdateでは動きますので、全てのupdateの1行目に、 if(time.delta time<0.1f)return とか入れて対策してください。 ※上の場合ですと、処理落ちした時に動いてしまいますねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/724
737: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/08(火) 14:20:28.60 ID:yzgY11ph >>736 ゲーム毎に設定してはどうでしょうか。 https://www.subarunari.com/entry/2017/07/01/020923 そうではなく2つの異なるゲームが同時に走る?となると設計でぶつからないようにするしかないですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/737
797: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/13(日) 11:18:28.60 ID:mVGOXpFm >>792 canvasの設定とビルドの設定ちゃんとやってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/797
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/21(月) 02:50:08.60 ID:ftJMvFeP >>922 なんでも質問スレてかいてあるけどそこに健常者とか関係ないと思うが。回答できないなら黙っとけばいいだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/923
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/22(火) 17:52:51.60 ID:do9maUtg >>965 他にいい方法があったのですが この辺まだ詳しくないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s