[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
182: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/05(水) 15:35:38.48 ID:T+M8Kfi6 cupheadのロジック考えるの楽しそう >>181 ですね、色々自作出来る人が使うもんだなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/182
224: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/08(土) 11:05:00.48 ID:SDCOV3eW >>223 外に出すとmonobehaviourの持つメンバ変数などを初期化しちゃう、ということでしょうか?適当な理解をしときます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/224
282: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/11(火) 17:51:35.48 ID:KW5vQeqF 回答ありがとうございます。 同じに設定したつもりですが、どこか違うでしょうか? drawrayではこのようにレイが出ていますが、raycastではヒットはしません。raycastの長さを1fにするとヒットします。 https://i.imgur.com/ZzmLLf3.jpg https://ideone.com/Qd53Mf void FixedUpdate() { if (isHitToGround()) { Debug.Log("hit"); } Debug.DrawRay(transform.position, Vector2.down - new Vector2(0,0.1f),Color.white, 1f); } bool isHitToGround() {//接地判定用のレイキャスト RaycastHit2D raycastHit = Physics2D.Raycast(transform.position , Vector2.down, 0.1f, groundLayer); return raycastHit.collider != null; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/282
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/12(水) 00:03:21.48 ID:MA+YbJGL >>288 やっぱり軽いんだな 重さは気にせず使っていくわ シーン切り替えは知らんかった ノウハウの共有助かる ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/289
443: 名前は開発中のものです。 [] 2022/10/26(水) 16:29:10.48 ID:BRmbUSwY >>442 指導したい人がやってるんだから粗探しせず、スルーでイイんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/443
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/28(金) 23:58:33.48 ID:Frf0EGIs いやどう見てもお前の方が荒らしっていうか 話通じなすぎて怖いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/556
607: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/30(日) 16:47:55.48 ID:/r9ZIjOM ふざけんなよ、4ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/607
690: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/03(木) 12:10:09.48 ID:pM8n+7p5 Hierarchyのツリーについて質問です ツリーは先頭から順番に読み込まれていくと思います uiオブジェクトはツリーの最後です start関数内でuiの文字をsetactive(false)にしています ツリーの最上段が読み込まれた段階で画面が表示されるのなら、falseにしたい文字が一瞬表示されることになります そうならないように、start関数は通常はすべてのツリーが読み込まれてから表示されるのかなと考えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/690
728: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/07(月) 06:24:53.48 ID:2p3dPI6U そう思うならそれでいいよ ユーザーがどう思うか、造り手がどう作るかは自由 ゲームによってはおかしい挙動を仕様と言い張る開発もあるんやから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/728
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/12(土) 23:01:57.48 ID:zOIO8E37 githubのprivateとかはbackupとは別物? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/791
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/22(火) 16:59:06.48 ID:wPnKn+MZ >>967 サンクス ほんと応答がチグハグ?で終わってると大袈裟だが混乱した、スマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1663487800/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s