[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/01(水) 05:56:56.64 ID:d51OuJOR ちょっとシェーダ寄りの話になるのですが、質問です。 やりたいこととしては、カメラの正面に、常にオブジェクトを生成し続ける、ということです(一人称視点で、常に目の前にメッシュが形成されるような)。 そこでカメラ向きのベクトルから、一定の範囲離れた座標を中心に、メッシュを形成します。これはジオメトリシェーダでやっています。 しかし、最初のフレームで一回メッシュが形成されたきりで、意図しているような「カメラの運動に応じて常にメッシュが生成されていく」ということが実現できていません。 カメラの位置情報等から、その座標を起点にメッシュを形成してほしい座標は、スクリプトに渡ってきています。しかしそのスクリプトで、 material.SetFloat("_Origin_x", Origin_x); のように直接、シェーダで処理してほしい座標を毎フレームSetFloatしています。 どういった問題が考えられるでしょうか・・・ お願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/33
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/18(土) 19:00:03.64 ID:OprNXQds 人型キャラはヒューマノイド維持した構造にしたほうがいろいろ楽 mixamoのデータも使いたいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/219
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/27(月) 06:55:15.64 ID:SjmemDlp 文字コードで事故る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/259
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/09/28(火) 13:49:05.64 ID:KkTW6+uY もう最近のゲーム機ってほぼPCと同じコードで走らせられるんじゃないかと思うんだけどそうでもないんかね そりゃアーキテクチャに合わせた最適化は必要だろうけど switchなんかARM使ってるからスマホゲーなんかと割と似たつくりでいけるんじゃないのか? 触ったことないから全くわからんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/265
352: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/13(水) 12:26:47.64 ID:sIZPexHH 自己解決しました。 1の方が若干軽い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/352
421: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/17(日) 21:47:57.64 ID:vjyl5MWm 作った方が速いのにチュートリアルも出来ずに困っている初心者にしか見えんよ 別にレッテルとかそういう問題じゃなく欲しがるメリットが他に思いつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/421
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/17(日) 23:45:33.64 ID:vjyl5MWm ん?アスペどころか只の乞食で一切何も間違ってない訳だが頭おかしいのかな?www 乞食ではない証拠は?www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/439
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/23(土) 13:36:51.64 ID:KIDgr9KF ただの_にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/526
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/26(火) 06:55:15.64 ID:iQpx4Ft0 >>551 いきなりエロでワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/552
583: 名前は開発中のものです。 [] 2021/10/28(木) 18:59:07.64 ID:h+ahna3i インプットシステムって新しくなったみたいだな それを知らずに古いほうを学んでいた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/583
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/08(月) 15:56:23.64 ID:iFWkFVi2 直前のInputの入力がキーボードからなのかゲームパッドからなのかをアバウトに判定したいのですが、 力技で一覧をList化してforeach→GetKeyDownする以外の方法はありますか? Rewiredは持っているのでそちらで実現可能ならそちらでも可能です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/709
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/17(水) 04:29:24.64 ID:N2a5TQ/C 全然やる気ない癖になんでそんなに必死なんだろうな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/854
908: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/18(木) 17:33:11.64 ID:wKwmSHng Input managerでできるだろ ただ、複数のコントローラーを識別してアサインの違いを吸収してくれる アセットなら欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630059204/908
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s