[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 12:49:48.51 ID:g19StJMl 62ですが自己解決しました AnimatorControllerのレイヤーを追加して表情とポーズに分けるだけでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/99
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/09(日) 13:31:11.51 ID:T8+5oC5D >>99 ちゃんと報告してえらい レス番(>>62)にアンカー付いてたら完璧だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/100
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/13(木) 17:23:00.51 ID:dEc2vnME >>145 いやコーディングルールが更新される前はそうだったってだけで嘘はついてないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/147
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/26(水) 11:39:49.51 ID:9rVVQcyk 明らかにウザイから消えろって対応じゃね? アスペは空気読めなくて困るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/283
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/27(木) 11:17:52.51 ID:coz7zI8o >>289 これをベースに考えるなら 変数を10個作るのではなく配列にして 後からランダムに並び替えるのがいいかな float[] array = new float[10]; //この間で数値の振り分け float[] number = array.OrderBy(i => Guid.NewGuid()).ToArray(); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/310
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/07(月) 21:55:30.51 ID:a7R7xoub ↓RPGのセーブデータなんてこれでも良いんだよ。難しく考えるから挫折する。 PlayerPrefs.SetString (”セーブ1”, "Name:勇者1"+"_LV:99"+"_HP:999"+"_G:55"); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/396
581: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/07/06(火) 23:21:26.51 ID:DpseaqOU unityで gameというプロジェクトフォルダをまんまコピーして game1 game2 ・・・ game9 とバージョン管理をしています。 それであるときgame1〜8を削除すると、ビルドできなくなります。 削除したファイルを戻すとビルド可能・・・。 隠しファイルとかでビルド設定があったりするんでしょうか? プラットフォームはアンドロイドです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/581
615: 名前は開発中のものです。 [] 2021/07/09(金) 02:08:15.51 ID:fTpFKWbG 見てきたけどあんなのでバズるのか、ほんとわかんねえなゲームがバズるって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/615
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s