[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/10(月) 09:05:41.41 ID:40yHVisq 海外は動けばいいという感覚でやってるらしいけど 何でも神経質に見た目にこだわる日本とは真逆だなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/103
228: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/23(日) 15:59:54.41 ID:pJhOEtO+ 標準ライブラリを読み込むとハッカーになるんかw 馬鹿じゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/228
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/05/24(月) 17:43:52.41 ID:T/dR9wGu 2D見下ろし視点のカフェゲーを作っているのだがプレイヤーが自由にタップし模様替えをするのって どう実装すればいいのか イメージとしてはtilemapのレイアウトをプレイヤーが行う感じなのだが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/247
402: 名前は開発中のものです。 [] 2021/06/09(水) 12:21:42.41 ID:lFUzLoZz 軽そうだからという理由で何でもとりあえずゲームに使うパラメータは 何でもかんでもintで作っていたのですが 調べたところintよりfloatの方が計算速度が高速で 更に最近のCPUではdoubleの方が高速だという記事を見かけました なるべくdoubleで作った方がいいのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/402
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/13(日) 09:46:07.41 ID:HbRcjfA5 >>448 レスありがとうございます ドキュメントにも書いてるみたいですね 二次配列が使えないなら一次配列かListでむりやり実装したいと思います ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/452
551: 名前は開発中のものです。 [] 2021/07/03(土) 08:27:44.41 ID:UIvid4w3 unityでlinq使いたいんだけど、DataTable.asemutableって使えない感じ? msc.rsp追加とdllフォルダに突っ込んでみたりしたんだけどエディタ上でextension.dllが見つからないってなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/551
963: 名前は開発中のものです。 [] 2021/08/23(月) 14:37:58.41 ID:5xRF6mja 20万登録もあればyoutube専業で暮らせそうだな ゲーム作るより動画作った方が儲かりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1619223275/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s