[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 名前は開発中のものです。 [] 2019/08/13(火) 21:08:16.64 ID:tJZBkYdx みんな効果音の素材ってどうしてる? やっぱりマッチメイカァズかどっかから拾ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/147
304: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/20(日) 03:25:34.64 ID:zS6sKI/m お前がそれでいいなら、それでいいんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/304
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/25(金) 23:12:37.64 ID:cBDm8x/d 俺のコモンなら可能 しかし、障害物横に階段や入り口がある時に入りたくないのにスルッと入ったりといった別のストレスもまああるな 階段の昇降でYes/No入れたらとんでもなくうざいし 結局、見栄えだけ優先して漫然とマップ作ると変なストレス源を作る可能性があるというのは変わらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/337
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/30(土) 22:07:48.64 ID:azsyPZeE あのー、いつまでこんなしょーもない話し続けはるんです? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/427
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/20(木) 03:40:39.64 ID:Gpecflpn 差し支えなければ聞きたいんだが、何に使うんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/577
682: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/03/09(月) 20:04:25.64 ID:gKz0cG/r ■変数操作: CSelf10 = 0 + 3 ■変数操作: CSelf11 = 0 + 1600010 ■変数操作: CSelf12 = 0 + 1600011 ■変数操作: CSelf13 = 0 + 1600012 ■変数操作: CSelf14 = 0 + V[CSelf13] ■文章:\cself[14] 結果は 1600011 よって2回が限度みたい。 X版の変数呼び出しは、「『「指定した変数の」中身の変数呼び出し値』から 変数を指定する」という意味で、両方チェックにすると、 「『直接指定した変数呼び出し値』から変数を指定」になる感じ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/682
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/02(火) 15:00:55.64 ID:b0kx15T/ デフォにクォータービュー表示機能があれば 表現の幅も広がるし気軽に(?)ジャンプアクションできるのでありがたいとは思うが ダンジョンRPG的なやつだと素直にピクチャ使えオラァで終わりな気がするぞ 割とあっという間に作れるだろ、真面目にやれば plicyは……ああいうのをやってくれるのは大変ありがたいことだが 現状では流石に重いなとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/896
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/07(日) 11:30:21.64 ID:r8XwZGZT >>933 そういう時はサグラダ・ファミリアの事を考えるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s