[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/10(月) 18:25:05.50 ID:TYdLtmt2 RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。 RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。 次スレは >>980 が立てて下さい。 ■WOLF RPGエディター公式サイト ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/ ■開発者サイト SilverSecond ttp://www.silversecond.net/ ■エディター説明書 ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/ ■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/ 質問スレ WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/ 前スレ 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1528101141/ 以下、公式サイトから抜粋。 ○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。 ○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。 ○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます! ※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/1
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/11(木) 22:43:14.50 ID:ndKYdBzI 場所移動以外のコマンドで移動先マップのUIが呼び出せるならそうしたらって言うけどな アプデかなにかで出来るようになったのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/100
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/05(土) 10:29:07.50 ID:Set0GhBh ケータイなんてガラケーで十分だろ 壊れやすいスマホを持つ必要は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/248
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/05(土) 18:01:59.50 ID:6qAChV22 現代劇作るのに使い勝手ぐらいは知ってたほうが良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/251
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/26(土) 11:31:02.50 ID:/hzP3wcA 0.5マス設定が必須の状況ってあるか? 画面サイズが固定だった頃に0.5×0.5にしたいと思ったことはあるが 0.5×1マスが必須の状況が浮かばないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/341
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/07(木) 21:59:26.50 ID:WBHIeOmP 同じサイズドット打とうが2D風レンダリングしようがかわらなくね? 色数増える分いくらか増える位でさ なんか話の前提違うんだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/370
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/23(月) 14:18:37.50 ID:pYCu230k まあトップダウンを2Dとしたら横スクロールは1Dだわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/488
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/03(火) 01:52:12.50 ID:gLjCthEa プログラムの知識はあるけどRPGを構築する最低限のものは用意されていてツクールより自作システム作りやすいから使ってる 引数、セルフコモン、DBが使えるのもいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/624
660: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/06(金) 21:47:57.50 ID:VHUkTuEt >>654 音楽は作れないのでそれ以外の素材は全部自分で作って後は自作システム組むだけ 骨組みはほぼ終わってるけどアイテム合成やスキルが沢山ある自作戦闘なので修正バグ取りが膨大すぎてそこから全然進まないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/660
666: 654 [sage] 2020/03/07(土) 15:04:23.50 ID:E/+QnNH2 俺一人で春休みが出来るのか!! 年中春休みにしてもいいぞ!!! そんなことよりウディろうか。 それとも春を題材にした作品でも作るんか?いいね!!! 楽しみにしとくわ!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/666
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/30(月) 23:14:13.50 ID:HSoNc0Az >>741 イベント重ねるのは予想外だったわ なかなか良さそうだね >>742 ピクチャ往復だと主人公が止まってる時にまでアニメーションしちゃわないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/743
789: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/04/27(月) 19:46:20.50 ID:Gp4CifJj そもそも、ゲームを作る動機っていってもいっぱいあるよね。 ・ゲーム作ることが目的に生きている ・ゲームを完成させるための手段としてゲームを作っている ・ゲームを公開するための手段としてゲームを作っている ・生きるための手段としてゲームを作っている などなど。 手段になっているなら、ゲーム制作自体のやる気は心理学的に失われても必然だけど、 例え手段だとしても目的を達成したいという方のやる気が充分にあるなら、 やる動機としては充分なわけで、 目的の達成のためにやりたくない個々の手段のモチベが欲しいと思うのは普通だと思う。 単に、ゲームを作るモチベが欲しいだけだったら、 ゲームを作ること自体を目的にするのも一理あるけど、 目的のための手段のモチベが欲しいなら、それはできないよねって。 じゃあ(モチベを上げるには)どうするのっていったら、 一番手っ取り早いのが「睡眠」「食事」などの生活リズムを整えて 心身の健康を保つことくらいかな……? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/789
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 08:57:14.50 ID:yWbIU3Du >>902 つまり嫌味と愚痴をわざわざこんな人の目につく所で言ったけど俺はなんも悪くねぇ! 悪いのはあの一言で俺の心理や技術、悩んでる事を理解できなかった奴だ! ってわけか色々と凄い人だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/907
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/24(水) 23:25:39.50 ID:pU7LT70e と言うか初期のドラクエ型では http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s