[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/11(木) 22:25:14.42 ID:Xq8b8UT7 そんなん別に難しくも何ともないんだから語る必要もないのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/99
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/19(金) 20:51:59.42 ID:1XGspjew まあモラルの話をする人間の相手をするなんざ時間の無駄だな 勝手に一人でやってろで終わりだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/125
158: 名前は開発中のものです。 [] 2019/08/19(月) 21:01:47.42 ID:6UjU8Akp やっぱりゲーム制作は内蔵ドライブでないとダメかな? うちのPC内臓ドライブがハードディスクドライブだから データの断片化が心配なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/158
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/09(月) 19:16:14.42 ID:zP06PmU/ よね とか よな とかの語尾が多いスレだなってよく思う 同意してほしい共感を得たい仲間が欲しいって意識の強さをとても感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/206
223: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/09/17(火) 13:33:11.42 ID:hI5exFtA 多分221はPLICyの仮想パッドでプレイしたんだと思う。 仮想パッドなくてもスマホで操作できるようにタッチ操作の処理をいれてるから、 仮想パッド使うと競合が起こったりする。 ちなみに、タッチ操作の処理をなくすのは簡単にできるようになってるから、 仮想パッド使うゲームも一応できるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/223
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/14(月) 15:07:28.42 ID:DKVavz4k そのイベントを外した時に機能するなら イベントが悪いかイベントを入れた場所が悪い 機能しないなら何か変なものをいじったとしか言いようがない あと装備補正なんて何か行動する&攻撃される度に計算してるし それで遅くなるとも思えん まさか装備補正にウェイト入れたりはしてないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/287
303: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/20(日) 01:09:14.42 ID:StL3NyJu >>301 結局マップの右側と下側を延長して画面スクロールをループにした 常に主人公が画面の真ん中に来るようにして解決 ウディタもツクールも「構想を叶えられる技術を探す、作る」より「技術にできる範囲で構想する」という発想に切り替えた方がいいのかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/303
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/26(土) 22:24:31.42 ID:suwumEPp なるほど 戦闘回数で換算すればいいっていうのは凄く納得がいった 上位互換アイテムはどうやって値上げしていけばいいのかが一番悩ましかったけど 戦闘回数的には同じって考えれば上手く値付け出来そうだ めちゃくちゃ参考になったありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/350
397: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/19(火) 21:46:04.42 ID:gWESKNwH でもペイントじゃ透過PNG作れないんだよね ウディタで使うには面倒だけどこれに頼るしかないか ttps://www.officedaytime.com/toumei/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/397
421: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/30(土) 05:30:38.42 ID:4vwD7g4o マウスだけでドット絵描ける? ペンタブ苦手、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/421
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/13(木) 19:48:43.42 ID:0TZq25ry ウディタをスマホで出来る様にしてるツール開発してる人いるんだけどこれ信じていいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/546
586: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/21(金) 15:40:47.42 ID:wu9Nu5V9 中身を読んでいくと作成に必要なテクニックが大体入ってるから デフォのまま使うことはあまり考えていないのかもしれない 強いて言うなら、やっぱりドラクエなんだとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/586
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/07(土) 11:36:26.42 ID:eX/E+zN1 グラフィックと音楽のどっちかは自前でってのが大半じゃない? 両方自前で全て出来るってウディタでゲーム作ってる作者では数少ない気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/663
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s