[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/11(木) 15:07:53.28 ID:Q3NhqWr6 プレイヤー接触でイベントを起動すれば移動直後に判定は無いので 「座標が完全に一致する時だけ移動させる」という処理だけで十分だ 判定コモンはこんなんでOK ・返り値=0 ・イベントX(精密)取得 ・主人公X(精密)取得 ・条件分岐 以後はイベントX=主人公Xの場合 ・イベントY(精密)取得 ・主人公Y(精密)取得 ・条件分岐 以後はイベントY=主人公Yの場合 ・返り値=1 で、これの返り値で階段起動するのが面倒ってことなんだろうけど DB作って移動までコモンで処理するかどうかだろうね まあ階段が多いかどうかで決めるしかないんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/96
198: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/02(月) 23:24:24.28 ID:zD2usts8 >>191 ありがとうございます…無事色々いじって頑張っていたら主人公が消えるバグで心折れました。 今回の事を励みに少しずついろんなことを覚えてできることを増やしたいと思いました。 これからも楽しくウディター続けていきます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/198
207: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/09(月) 19:28:56.28 ID:2e0PBchS 単に皆が年食って丸くなっただけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/207
521: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/05(水) 19:45:49.28 ID:8xy7b8ua イベントコード一覧をエクセルで公開してる人いたわ これ活用すれば動作指定以外は真面目に外部エディタ作れそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/521
543: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/13(木) 12:25:58.28 ID:WWr8Oo0s 恐らくアクションの話だろ? 別に3Dなら難しいってこともなく、作れる人間なら手間は少ない とはいえ動かすだけならの話だ ド素人ほど無茶してRPG化したがるから凄いゴミが出来やすいのは知っての通り Unityで他人の作ったものを掻き集めた挙句 システムがクソ、数値設定がクソ、マップもクソ、当たり判定もクソではどうにもならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/543
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/02/15(土) 12:51:51.28 ID:9RZLWG5c 補足 つまり初期値-1で例外処理を入れてない場合、リセット後に数値を入れ忘れたなどの理由で-1のままだと確実に緑帯が出てくれるのですぐにバグを見つけることができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/562
900: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/06/02(火) 19:43:15.28 ID:8lpB9Bgf >>885 >>887 >889 御免今気づいたけど、具体的なことちゃんと言いかけてたんだね。 PLiCyに関しては、csv読み込めないのとか、大量のピクチャの多くにパターンアニメ 設定したらレンダリングが崩壊したのはちょっとアレだけど、 なんかもうこっちでカバーするしかないなってなった。 エディタの使い心地に関しては、納得いくには結局自分でゲーム制作ツール作る しかないんだよね。 どのツールも使っている内に、もっとこうだったら良いのにって箇所出てくるし。 私も勿論思うけど、ゲーム制作ツール自分で作れないから、 結局自分にとって一番使いやすいツールがウディタになっちゃう。 ゲーム中に取得できない情報といえば、前にコモンイベント番号の名前から、 コモンイベント番号取得できたらよいなって上がってたよね。 確かにそれができたら、名前で数値取得して可変DBに突っ込むってことができて 管理が便利だけど、まぁ現状仕方ないかなって……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/900
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s