[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名前は開発中のものです。 [] 2019/06/13(木) 20:57:24.24 ID:BKbBcwpk 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/3
49: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/06/26(水) 20:40:15.24 ID:pPJQ9/1M 流れ無視して言うけど 自作システムがそんなに凄いかというとそうでもない気がするぞ 基本システムみたいに見てるとドタマがパーンしそうなものを作るなら話は変わるけども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/49
74: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/07(日) 09:35:16.24 ID:s/aKJyyT 他の所は知らんがそんなもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/74
233: 227 [sage] 2019/09/28(土) 19:09:50.24 ID:VQ57HnJa >>230 形になりました、ありがとうございます コモン005の仲間増減をした時だけ全員表示されてしまうので、その時だけボタンを押す前に処理が始まるように思考中です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/233
344: ケモプレ制作委員会 [sage] 2019/10/26(土) 16:40:13.24 ID:tSFkUdMp ピクチャ極力使わずアクション作るなら、 むしろ1マスの通路作らないように(通路は2マス以上)して、 プレイヤーキャラのキャラチップを大きめにして、 マップチップのサイズ小さいまま画面サイズを大きくすれば良いんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/344
451: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/11(水) 18:42:47.24 ID:btn4tu3E CGは葉っぱいっぱい描くのにどう楽なのか具体的に教えて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/451
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/12/12(木) 16:43:18.24 ID:P366mBnB 病名は明確な症状の有無に基づいてつけるものだし 一度病名をつけたなら症状を改善できなければいけない 有効な手立てが打てないなら診断自体が失敗している その医者は単に無能のアピールをしているだけだ 食事や睡眠に対する興味が喪失するのは興奮状態になった時の生物学的な反応 依存症とは何の関係もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/460
491: ケモプレ制作委員会 [sage] 2020/01/08(水) 16:15:30.24 ID:1JjcxjNR 画面サイズのB分のAを算出するコモン予め作っておくと、 画面サイズ変更した時に便利! https://twitter.com/KemoPre/status/1214797119942356992 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/491
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/03/10(火) 21:19:02.24 ID:gFBmdqRX >>684 止まるんじゃねぇぞ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/686
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/01(金) 17:18:11.24 ID:7QLTv9cJ そいつはいつものUE4やUnityを推したいヤツだろ? どうせ何使ってもツクール並の挙動しかさせられない奴だし 会話するだけ時間の無駄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/808
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/03(日) 16:01:56.24 ID:aJZRdwhi >>812 消えるときは販売サイトだろうが消えるけどな キミは素材を集めながら妄想するのが好きなだけで作る気はないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/814
836: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/05/13(水) 19:00:05.24 ID:s0vLtYmm >>833 何回もデバッグしてますが、システム設定のバグはまだ遭遇したことないので、 どの項目をいじったのかお聞きしてもよろしいでしょうか。 パソコンのコア数とスレッド数お聞かせいただいてもよろしいでしょうか? 一応6コアのパソコンで動作確認しているので1コアだとまぁ仕方ないということになり、 6コア以上でもっさりしている場合は私の感覚があてにならないということになり、 2〜4コアでもっさりしている場合は普通の環境ではもっさりしているということになります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/836
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/03(水) 15:17:49.24 ID:ZUp1/fbh アイテムの効果をコモンイベントにする時って、番号で呼び出すしか方法ないかな。だいぶぐちゃぐちゃしてきたからそろそろ並べ替えたいんだけど、魔法とアイテムの効果がぐちゃる。助けろ下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/910
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/07(日) 08:44:10.24 ID:Rejpk1pK Switch向けに一から作り直したんかな でもそれだと「夢が広がる」のはおかしいから、やっぱりウディタのランタイムがSwitchに乗ってるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/931
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/11(木) 22:21:35.24 ID:hitw9VOz これは汎用型コモンを作るけどそれで満足しちゃうパターンや そして再度手を付けた時にそのコモンをどう使えば良いのか忘れてるヤツや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s