[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 (1002レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/10(水) 12:12:18.03 ID:2/DHmTVV 階段を通常変数Nが0の時には起動しないようにして 階段の周囲にNを1にするフラグを設定、階段を移動するとフラグを0にする という手法が恐らく安全かつ簡単 この方式なら予備変数を使う方が良いかも 階段イベント自体にイベントと主人公の座標を取得させるシステムを組み込むことも考えられる こっちの方がスマートだろうけどコモンいじれないと無理 あと単純に作ると多分猛烈にバグる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/83
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/07/31(水) 14:39:32.03 ID:WEdsyHJD 作ってる人ほど本スレは見てない説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/139
209: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/09/10(火) 15:26:14.03 ID:kL75OMDK >>206みたいに残念な時代は割と誰にでもあるだろ 大抵は何やるわけでもないんだから放っておいてやれ つーか構って居着かれても面倒くせえし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/209
214: 名前は開発中のものです。 [] 2019/09/10(火) 20:50:16.03 ID:m4Mz9BCi ウディタみたいなツール使ってると何度も死ねるよね(笑) でもそんな自分、素敵やん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/214
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/12(土) 18:01:04.03 ID:eQx+9NMw ウディタだとあんまり素材が無いんで学校の内装のマップチップ自作してるんだけども これ欲しい人いるかな(整理してないからクッソ使いづらい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/278
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/18(金) 20:21:21.03 ID:mXusQpbs 画面切り替え時は色々読み込むから他の処理が遅れる 対策は色々あるがトランジションを入れるのが一番楽かつ無難かつ適用範囲が広いとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/302
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/08(金) 00:59:26.03 ID:a+AyK+pE 製作始めるまでは3Dは無条件で凄い物だと思っていたので グラフィック等に一切触ったことが無ければ誤解していてもおかしくはないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/371
634: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/03/04(水) 20:02:34.03 ID:+fL2TZRe あ、いうの忘れてたけど、作ったコモンは公式のコモンイベント集に上げてあるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/634
689: 名前は開発中のものです。 [] 2020/03/12(木) 21:29:56.03 ID:GS194J9T 十日前くらいからウルフエディタ触り始めた初心者だけど、デフォ素材をできるだけ使いたくない思いから無限に素材を作り続けてる…… 顔グラ、キャラ/マップチップ、戦闘背景、敵グラフィック、と描かないといけないものが多くて今のところシステムを弄ったのは一日だけだあ しかも戦闘時のウインドウの位置を動かすだけで数時間取られるし、けっきょく素材作りがひと段落ついたところでエタりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/689
837: ケモプレデーションゲームス [sage] 2020/05/13(水) 20:58:24.03 ID:s0vLtYmm 今、古いジャパネットの1コアのPC引っ張り出して、 Yadotさんのライカとウディタリオンの動作比較してみたんだけど、 1コアでもYadotさんのスムーズに動いているってことはやっぱり重いんだね……。 >>833 遅れましたが礼をさせていただきます。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/837
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/29(金) 16:13:36.03 ID:1Kl6Gbiy 知らんかった。。。パターン指定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/872
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/06/02(火) 13:43:21.03 ID:7pQ1FG4w >>890 相手からすりゃわざわざウディタがアップデートされねーとか言い出した奴が ウディタで何ができなくて悩んでるのかなんざわからないんだから 大きなお世話も何も無い話だ むしろそんな事言い出して何で困ってるのって聞かれたら大きなお世話なんだよとか タチの悪いかまってちゃんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/894
996: 名前は開発中のものです。 [] 2020/06/27(土) 19:39:52.03 ID:nUrK6fDU >>976 ユニティってスイッチのソフトが作れるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1560158705/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.340s*