[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/27(水) 20:22:03.93 ID:xiC5QgV8 >>396 フレームの意味わかってなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/400
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/10(水) 08:33:39.93 ID:udA2Qr1C >>533 コンマイがエニックスに2メガロムを提供してくれてたらドラクエは1の時点で文字数に悩まされなくて済んだのになー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/558
601: 名前は開発中のものです。 [] 2019/04/14(日) 21:54:26.93 ID:sgCoAgTI キャラは豆腐&棒人間でよい 完成したら外注に絵かかせりゃ済むことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/601
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/04/27(土) 11:18:37.93 ID:Q2aJoFqs 慣れていないんだね。 加速度変数作っちゃえば簡単かもね。算数程度の計算だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/718
843: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/05/05(日) 22:17:39.93 ID:f7YIo+dh マジレスするとpositonはVector2クラス継承したオブジェクトで左辺に代入してるだけ プログラムはアスペ殺しだから面白いように孔明の罠に嵌っていくなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/843
881: 名前は開発中のものです。 [] 2019/05/08(水) 06:37:25.93 ID:NVMPPBFp RayCastの使い方で色々悩んでるんですけど Rayの括弧内にスタート座標、方向、長さといった要素が書かれてますが このうち方向を示すVector3は単位ベクトルを書けばいいのか、それともレイを伸ばした先にあるオブジェクトの座標を書けばいいのか、どっちなのでしょう?実際にレイが伸びてるのを見て確かめたいんですが、可視できないので答えが分からないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1547701874/881
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.490s*