[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 2019/03/28(木)00:41 ID:aWrk/lV+(1/2) AAS
Python, JavaScript は、関数自体がクロージャだから、関数の外側の変数を、関数の内側へ通す
一方、Ruby は、関数スコープがあって、関数内のブロックがクロージャと言う、2つスコープがある。
C にも2つのスコープがある。関数スコープ内に、ブロックスコープがある
2つのスコープがある場合は、関数スコープはクロージャじゃないから、外側の変数を通さない。
外側の変数を関数内で使いたい場合は、わざわざ引数で渡さないといけないので、
すごく強固・明瞭で、安全性が高い
知らないけど、Godot は、そう言うように、Python から改良されているのかも知れない
241(1): 2019/03/28(木)23:42 ID:aWrk/lV+(2/2) AAS
インデントで文法を決める言語は、どれも空白推奨なんだよ
タブにしてくれたら、楽なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s