[過去ログ]
【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
【ゲームエンジン】Godot Engine http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 名前は開発中のものです。 [] 2018/11/10(土) 12:19:05.45 ID:ApaDgqRM パズルの練習してるんでわからない部分教えてくださいあとで チュートはむずくてわからなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/103
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/01/22(火) 03:59:33.45 ID:MKpIAlfI Discordでも聞いたけど無理みたいだ 仕方ないから前から使ってたプラグイン使うか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/168
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/10(日) 19:51:50.45 ID:+qUvT8qc >>120 >>133 で説明したじゃん…全然理解してないの君は 速度の計算もしたいならkinematic2dだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/212
230: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/03/13(水) 00:00:21.45 ID:/EsLf8TS 覚えようとしてる姿勢は嫌いじゃないけどね質問のレベルが全然あがらないのが哀しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/230
234: 美容師プログラマ塩澤淳 [] 2019/03/21(木) 08:23:36.45 ID:gB2FgNyJ sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif >>232 Godot 3.1の主眼は古いスマホでも動作するようにOpenGL ES 2.0のサポートを復活させることだから高速化は違うよ. https://godotengine.org/article/godot-3-1-released 日本語訳 http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fgodotengine.org%2Farticle%2Fgodot-3-1-released Godot 3.1でGodot本体にTileSetエディタが搭載されました. Godot 3.1.0の段階ではC#はAndroid iOS HTML5にはエクスポートできないみたい. C#はこれらのうちAndroidを優先してエクスポーターを開発すると述べられている. Godot 3.1.0の段階ではC#ではエクスポートできないAndroid iOS HTML5向けはGDScriptで開発する. Vulkanを初めてサポートするのはGodot 3.1から1年後を目標(つまり2020年3月の目標?)としているGodot 4.0から. 2019年後半にVulkanをサポートしないGodot 3.2が予定されている. Godot 3.2の焦点(Godot 3.2に間に合うかどうかはわからない)として Godot本体をソースからビルドしなくてもAdmobなどのプラグインモジュールを統合する簡単な方法の追加 Godotエディタをブラウザで利用できるようにする(公立学校でのプログラミング教育に最適) など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/234
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/08(金) 10:51:59.45 ID:cq9iOP1q 最初から壮大なの作ろうとしてるならそりゃ無理 まずは、四角いオブジェクトを動かして時間内にある位置に動かして点数入れるだけとかにしとけばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/569
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/13(水) 17:32:24.45 ID:tZsR5NOd ツイッターでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/599
640: 名前は開発中のものです。 [] 2019/11/21(木) 18:00:18.45 ID:/bAtsUgy いや、まあcollision使えばいいか、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/640
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/11/24(日) 00:03:11.45 ID:B6l94ZCX それが既に5年もやってるらしい >310に書いてあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/654
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/11/28(土) 13:16:59.45 ID:03VEgGUk 見てきた 1年前にも同じ事聞いてる奴がいたと突っ込まれてて草 書いてある情報を取りこぼすとか書いてあっても分からないとか 何を与えてもザルに水注ぐかのように何の役にも立たないのは始末が悪い 教える側が100倍〜1000倍負担増になるから嫌がられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517415805/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s