[過去ログ] 【ゲームエンジン】Godot Engine (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2018/10/25(木)16:43:38.15 ID:FAZ4Euc2(1/3) AAS
補完はされるよ
112: 2018/11/13(火)19:38:46.15 ID:Qkz317vs(2/2) AAS
外部リンク:godotengine.org
再度質問です
スプライトの動かし方ですが、キーをバインドしてから、このコードをnode2dに貼り付けても動かないです
ツリー構造は
node2d
└sprite
という感じです
省2
227: 2019/03/12(火)19:30:26.15 ID:cOTkR30a(1) AAS
Vector2クラスのオブジェクトなんだよ
だからposition.xみたいにメンバがある
コンストラクタがクラス名だから型宣言のような使い方にもみえるってだけ
あといい加減何か作って画像の一つでも上げてくれ
421
(1): 2019/07/31(水)19:38:37.15 ID:qQTvolRK(1) AAS
普通は待ち行列の事を指すけど、Godotにそんな命令無かった。
何か処理待ちしながら順番に実行してほしいときに登録しておいて登録するタイミングや終了検出を別な場所で行いたい時に使うというのが一般的な理解。

配列処理ではFIFO(先入れ先出し)として使う。
455: 2019/09/11(水)11:56:35.15 ID:aEMUz4U4(1) AAS
meshinstanceとspriteの違いがよくわからんのだが
489: 2019/10/11(金)17:34:28.15 ID:45RDdr4S(1) AAS
英語でまくしたてる動画はきついなw
ノードの概念がわかりにくくてとっつき悪い。
しかしマニュアルは食材だのコックだの訳わからんw
どうしようか。
513: 2019/10/18(金)17:28:37.15 ID:bWEwhDKU(5/5) AAS
glesでやってるみたい
無理だね、、、
566: 2019/11/07(木)16:21:37.15 ID:6UQuTFg+(1) AAS
文字数じゃね
884: 2020/10/12(月)11:11:10.15 ID:6gEO018S(1) AAS
補完出ない?
921: 2020/10/30(金)09:11:06.15 ID:ky9O5fTZ(1/2) AAS
godot起動してるとシステム全体がフリーズすることないですか?win10なんですけど、しばらく様子見です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s