【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (692レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
635(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df6a-mCfw) 07/31(木)12:39 ID:xNDqnGSY0(2/2) AAS
>>632
丸い弾芯にガワを被せるだけや
636: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ea95-dhhu) 07/31(木)13:56 ID:g9wZ90/Z0(3/3) AAS
>>635
ダクテッドロケットの強みとして長射程化を目指す上で、しかも対地対艦など固定目標相手には得策になるかも(イイね)、ってのを前置きしつつ
対空において第6世代機の常時警戒型センサーを掻い潜るには、
星型に近い断面形状、前方ステルスを意識しての刺継型鋭角ベアリングインテーク(って名前になるのかわからんけど仮称)の採用は
80G近くになるミサイルの機動に対しての強度を持たせなければならないので、あらゆる面で不利になる
せめてベアリング回転部の形状や材質まで考えたい
ステルス機内装で高い機動性でもって遠方かつ滞空しつつ迎撃もして制空権を保守するってコンセプトの上では、
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s