【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
335(2): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bfe3-Bd2j) 07/20(日)01:19 ID:cZH6a0S20(8/36) AAS
不可能だという「制度」を「具体的に書け」と言ってるのにやはりアホの念仏か、、
>次期戦闘機開発事業を継続事業のまま合流するのは不可能
今までの開発人員がGCAPに所属が変わる「だけ」の話だ
二つの計画が平行して続くとでも思ったか?アホだろ
>次期戦闘機開発事業での国際協力は、日本の次期戦闘機開発事業に他国が参加する形以外での継続事業は不可能
だからなぜ「不可能」なのかと聞いてる
316のレスについても反論してみろ
336(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 673f-26oI) 07/20(日)01:24 ID:iMSBVmeH0(5/18) AAS
>>335
お前は事業というもの理解してないのか?
予算は別事業には流用できない
日本の次期戦闘機開発事業の予算でFCASに出資は不可能
お前の主張は防衛省が莫大な予算を他事業に流用してると言ってるに等しい
340(1): 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 673f-26oI) 07/20(日)01:32 ID:iMSBVmeH0(7/18) AAS
>>335
外部リンク[aspx]:view.officeapps.live.com
ここに機体の基本設計は三菱重工
エンジンの詳細設計はIHIと書いてある
公的資料でここまで確認できる事を否定するのは知能の問題
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s