【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (713レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
515: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7fc9-zQUB) [sage] 2025/07/25(金) 12:35:35.90 ID:cvf5HYN60 >>512 >衛星でどうにかなるんかなあ ・航空機は微妙ですね。15分間隔で観測しても、航空機の移動ベクトルは決まりそうにない ・水上艦船は合成開口レーダーでok ・おまけ 合成開口レーダーで浅海の海底地形は把握できるので、大陸棚の潜水艦は見えるらしい syntheticapertureradar.com/sar-imagery-reveals-submarine/ SAR Imagery Reveals Submarine 2020/Feb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/515
527: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ df95-WkNf) [sage] 2025/07/25(金) 19:24:34.62 ID:vwCO+Pzz0 >>515 潜んでる潜水艦丸見えって事?ワロス 上からスクリューの形状とかも解っちゃうのかなぁ 今はシュラウドで隠してたりするけど、そういうのも理由にあったりするのかね 以前他スレでトロイダルプロペラ(スクリュー)について質問したけど完全無視された事あったが、これって既に軍事技術として当たり前だったりするの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s