【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (627レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

468: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fc6-26oI) 07/24(木)01:55 ID:yqPmvnL70(1/3) AAS
イギリス中心でもフランス中心でももめる
両国ともに他国の資金で技術開発して好き勝手に開発するのを当然と思っている
イギリスだってユーロファイターの時はエンジン開発をチンタラやって遅延と開発費高騰の元凶なのに負担を他国にも負わせた
ユーロファイター開発参加国はそれは忘れてはいなかった
だからイタリアはエンジン開発に成功した日本の次期戦闘機に目を付けた
イタリアが日本の次期戦闘機に乗ったからテンペストは頓挫した
470: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7fc6-26oI) 07/24(木)03:41 ID:yqPmvnL70(2/3) AAS
次期戦闘機の三菱重工での初飛行は2018年末~2019年にかけてだろう
2030年からは各国での飛行試験
穿った見方をすると、BAEの実証機は直接関係ないと嫌味で言ってるように聞こえる
472: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7fc6-26oI) 07/24(木)08:19 ID:yqPmvnL70(3/3) AAS
そのフランスも実証機すら遅延してる有様
強気な態度の割に技術開発は大してできてない
結局は他国の出資で自国の技術開発を好きにさせろという発想
日本のようにX-2やXF9-1、軽量化構造体とか必要な技術開発よりも
宣伝用デモ機制作を優先している有様
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*