【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 (625レス)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
509: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7fc9-zQUB) [sage] 2025/07/25(金) 11:50:58.01 ID:cvf5HYN60 >>507 >空母でも運用できるものに統一 いや、空自と同じ主翼折りたたみができない機体を導入とのこと。 E-3もうだめ。あれこれ要求仕様積み上げたためか・・E-7はまだ全然だめ & 高い。 空自のE-2D案件をみて「日本人は頭が良い」と路線変更した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/509
515: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7fc9-zQUB) [sage] 2025/07/25(金) 12:35:35.90 ID:cvf5HYN60 >>512 >衛星でどうにかなるんかなあ ・航空機は微妙ですね。15分間隔で観測しても、航空機の移動ベクトルは決まりそうにない ・水上艦船は合成開口レーダーでok ・おまけ 合成開口レーダーで浅海の海底地形は把握できるので、大陸棚の潜水艦は見えるらしい syntheticapertureradar.com/sar-imagery-reveals-submarine/ SAR Imagery Reveals Submarine 2020/Feb http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/515
519: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f4e-zQUB) [sage] 2025/07/25(金) 13:12:20.51 ID:cvf5HYN60 >>517 >空母打撃群 有事がどこで発生して、どう対処するかを固めないと・・青天井予算になるね。 バシー海峡までなら、空母打撃群は不要かなぁ インド洋まで行くなら、空母戦力は豪(英)か印に任せるぐらいで良さげ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1751446138/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.328s*