[過去ログ] 練習機総合スレッド67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 06/17(火)03:19 ID:Gfwo12Ey(1/4) AAS
>>314
なんか勘違いしてるようだが
政策とは目的を効率的に達成するために策定するものだよ
状況が変われば政策も変わる
イージス搭載艦のように予算の執行をもって事実上の改訂とする場合もある
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 防衛力整備計画、改定前倒しも 自民・木原安保調査会長が必要性に言及
省1
316: 06/17(火)03:37 ID:Gfwo12Ey(2/4) AAS
F-3がGCAPとなり日本の単独予算から40%程度の分担になった
GCAP以前の防衛力整備計画の予算から2.8兆円程度の予算が浮くことになる
予算の都合で見送られた事業が復活するのは自然な流れだ
GCAPが決まったのはIHIとMHIの技術レベルの故だ
優れた技術を持つ企業を重用するのは当然の事だし、心情的にも腑に落ちる
GCAPで浮いた予算をGCAP関連の練習機に回す
IHIとMHIの技術開発に報いる事にもなる
省1
321: 06/17(火)05:21 ID:Gfwo12Ey(3/4) AAS
>>317
必要ならね
イージス搭載艦のように予算の執行をもって事実上の改定とすることもできる
逆に聞きたい、政策に現実を合わせろというのか?
1.8兆円程度の余剰金が出ている時点で過去の予算の配分は改訂が必須だよ
改訂せずに1.8兆円はどうするんだ?

>>319
省12
327: 06/17(火)18:10 ID:Gfwo12Ey(4/4) AAS
CVRも無いらしいから究明は難しい
宮古島沖陸自ヘリ航空事故も1年後の報告書でも特定できていない
ヘリは双発機で両エンジンの推力低下
T-4の調査結果はまだだろうが、状況から両エンジンの同時異常だろう
両事故とも確率が非常に低い
普通に考えれば首相暗殺も含めて工作の可能性が高い
証拠を握っても公表はされないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s