[過去ログ]
練習機総合スレッド67 (1002レス)
練習機総合スレッド67 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2025/06/11(水) 06:09:38.96 ID:KROFWdV+ 現時点では防衛省が開発費負担を約束してない、納期に関して外国既存機と同じ扱いというのが問題 配備開始が2030年代前半に設定されると、間に合わない三菱案は自動的に落選する 練習機のように性能を競うわけではない装備品だと性能アピールでコスト的不利を補えない どんなに頑張っても既に量産機まで出てきているT-7AやM-346などの機体にはコスパで敵わないのだ 三菱案は日本に不利な条件を提示させない為の外国機メーカーへの牽制の域を出る案にはなれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/75
145: 名無し三等兵 [] 2025/06/13(金) 18:38:24.96 ID:xqfdKx3W >>139 その記事イメージ図になってるが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/145
469: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/21(土) 20:05:45.96 ID:Wy7yiXki >>449 間に合わねぇーゴミはいらねぇーので アメリカ製ならまだまだ間に合うT-50の方が飛べて教育できるだけまし >>453 必要ならレストアするだけだろうしね。>T-4 >>460 多分ノースロップでは?>組む T-38の代替え前提なら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/469
473: 名無し三等兵 [] 2025/06/22(日) 01:31:07.96 ID:C8owAlq/ >>452 > 現時点では最短での開発着手は2029年度 根拠は? 計画は変更可能だと指摘されているよw >>456 米軍向けにGCAPエミュレーションを搭載するのかw >>469 間に合わない、って何に? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/473
524: 名無し三等兵 [] 2025/06/24(火) 08:00:34.96 ID:LD/W1lmH >>523 飛ばし記事だと思うよ MHIの単独提案は不可能、権利の半分しかないしMHIにメリットはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/524
686: 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/01(火) 03:42:22.96 ID:Lr+wMs1H 次期戦闘機/GCAPは2025年度末には試作機制作に入る この段階でRR製の実証エンジンベースのエンジンで試作機を作り出すわけがない 確実にプロトタイプがXF9-1のエンジンを前提に試作機を制作する そもそも、日本政府はRRの実証エンジン開発なんて予算を付けて事業として認めていない 次期戦闘機用エンジンシステム開発は2021年度予算からで、事業としての立案はGCAP合意以前から 2021年度予算に反映するには事業計画は2020年度には計画立案しないと予算には間に合わない XF9-1をそのまま実用エンジンに仕立てるわけではないが、XF9系のエンジン搭載前提で試作が制作される http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/686
696: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/01(火) 06:27:04.96 ID:59FzK+u8 >>690 XF9ファミリーにするだけでは?そっちの方が多分楽だし>XF5の採用より http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/696
823: 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/07/06(日) 02:10:29.96 ID:eKjsEEBK イギリスはGCAPには何の役にも立たない実証機制作に多額の開発費をつぎ込んでしまっている 次期戦闘機/GCAPは今年度末には試作機の制作を開始するのにだ 制作する実証機は戦闘機にも練習機にもならず、開発時期からしてGCAPへのフィードバックにも役立たない 政府間合意した日英エンジン共同実証すらまともにスタートできないのに練習機開発なんてしないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/823
933: ! 警備員[Lv.43][苗] [sage] 2025/07/10(木) 19:14:43.96 ID:/+PQnfPE >>932 >開発はこれからだ、だからステルス機の可能性もある >F-2のRCSも当時のF-16の1/10程度とみられている >耐久性とコストは別の問題だ ナニ言ってるの? 先に代替で想定されてるのはF-2B, F-15DJ と過去に言われてたし JWingでも記載された>>710 …ステルスって何処で話しが出てるんだ? お前の脳内以外で。 >俺はMHIの提案した練習機の話をしている 本当にそうなのか?三菱重工はそんな情報を発信していないが >君はF-15を練習機で妻帯すると考えているのか? さいたい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1749062734/933
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s