[過去ログ] 【MSP】○▼nwa ノースウエスト航空 NW006便【DTW】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@シカゴ・オヘア国際空港 2008/01/16(水)18:27 ID:/RhalNY20(2/2) AAS
公式サイト
外部リンク:www.nwa.com
外部リンク:www.nwa.com
前スレ
1 2chスレ:airline
2 2chスレ:airline
3 2chスレ:airline
4 2chスレ:airline
5 2chスレ:airline
3: 2008/01/16(水)20:24 ID:tft0KeA1O携(1) AAS
昨日、大韓航空から手紙が来て今までマイルの有効期限が無期限だったのが今年の7月1日以降のマイル加算の有効期限が五年になるとのこと。
UAやAAなども改悪が行われてるがNWは大丈夫だろうか?
4: 2008/01/16(水)20:48 ID:BwJPsSvQ0(1) AAS
5年てのはひとに優しい改悪ですよね。
NWはDLとくっついたら18ヶ月になるだろうな。
5: 2008/01/16(水)20:54 ID:2OCTpBIq0(1) AAS
>>1
おつ!
テンプレ作ってたのにスレ立てできんかった・・・orz
6: 2008/01/17(木)09:06 ID:otX94NRo0(1) AAS
>>1
乙。
マイルに期限が出来たらめんどいなぁ・・・・
7: 2008/01/17(木)09:43 ID:g1PQLfpFO携(1) AAS
KEからお知らせが届いていたが、
漢字がほぼ中国語だった。
どんなパソコンで打ってるのかと小一時間だった。
8(1): 2008/01/17(木)13:55 ID:mRRYfrNjO携(1) AAS
今、UAの利用者の中にはNWに変えようかと考えてる人も多いよ。
少し前までUAとNWのマイレージ対決みたいな感じもあったけど、今はNWの勝ちだよね。
UAは改悪して有効期限が18ヶ月にマイル加算や使用がないと無効になるし、日本から一部撤退や747→777に縮小して中国路線に力を入れてる。
機材縮小などでアップグレードも難しくなり、当然日本人は不満だらけ。
9: 2008/01/17(木)15:51 ID:3c6jcP9r0(1/2) AAS
>>8
モール経由で買い物して1マイルでも入ればリセットだから、有効期限に関しては
全然改悪とは思ってない。
10(1): 2008/01/17(木)19:39 ID:grLBEgIT0(1/2) AAS
マイルモールとか加算漏れひどい orz
細心の注意を払ってログインして買い物したのに
購入時にはログアウトされてましたの一言で終わり。
おかげでFFFの5000がパァ。
おいしっくすでボーナス多いと思ったら結局そう言うことなのかなぁ?
正直自分のミスとは思えないが、他にそう言う人居ない?
後昔モールのホテルでも加算漏れしたし・・・・
省2
11(2): 2008/01/17(木)20:34 ID:TU49O1/y0(1) AAS
マレーシア航空、日本路線でeチケット対応開始 [掲載日:2008/01/17]
マレーシア航空(MH)は1月15日から、日本路線でeチケットサービスの対応を正式に開始した。
関西/マレーシア路線は2007年11月12日からeチケットに対応していたが、
今回の成田/マレーシア路線での実施により、日本の全路線での対応が実現した。
これで、特典航空券もEチケになるのかな?
12: 2008/01/17(木)20:39 ID:lVoGAyrBP(1) AAS
>>11
インターラインアグリーメントができればね。
今のところAAとの間にはあるっぽい。
13(1): 2008/01/17(木)20:55 ID:SQmgEQCt0(1) AAS
>>10
「水のクリタのおいしい水」がオススメ。
500円でたくさん水が送られてきた。品質も悪くなかった。ちゃんと、FFFの対象にカウントされた。
あとは、ダイニングフォーマイルズ。これは都会に住んでいれば一番ハードル低いんじゃないかい?
がいしゅつ(なぜか変換できない)だけど、NetmileとGポイントも重要。
14(1): 2008/01/17(木)21:01 ID:grLBEgIT0(2/2) AAS
>>13トンクス
でもあまりのなんちゃってGの多さに嫌気さして
JGC&SFCげとしてNWは今年で平落ちしたので
多分来年はFFFは不参加の予定。
15(1): 2008/01/17(木)21:03 ID:AaA5b1in0(1) AAS
2008年度のWPエリートプログラム概要、本国サイトに掲示されましたよ。
とりあえずあっちは今年度分とほぼ変わりないね。
エクストラパークスが32万マイルまで設定されてるのには
ちょっと笑ったが。
16(2): 2008/01/17(木)22:44 ID:JpFcOts90(1) AAS
>>32
あんた、何人? あんたの国では「既」を「がい」とでも読むのかい?
17: 2008/01/17(木)22:47 ID:6S047hTL0(1) AAS
>>16
2ちゃんねるの国ではね。
18: 2008/01/17(木)23:03 ID:3c6jcP9r0(2/2) AAS
>>16
いまどきそれに突っ込むやつがまだいたとは。
あと、そのアンカーどっから出てきたんだ?
19(1): 2008/01/17(木)23:52 ID:yxTWdk0C0(1) AAS
>>14
つ・ステータスマッチ
20: 2008/01/18(金)00:03 ID:bpPqBXKG0(1) AAS
>>19
今年は例のキャンペーンによるANADIA&JGP
なのでそっちでマイル稼ぐ予定です。
自分からのステータスマッチは一回限りらしいので
当分取っておきます。
21: 2008/01/18(金)00:09 ID:j1hhCTQU0(1) AAS
いつの間にか、A330が35機(?)もいるし、742もDC10もいなくなった。
「大西洋路線で最も機齢が若い航空会社」で
「国際線機材(←注目)でアメリカで最も機齢が若い航空会社」
になってしまったんだな。機内誌で高らかに自慢していたから、事実だろう。
大西洋路線だとSQあたりが新しそうだが、744とか非ERの772のボロさが響いているのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*