[過去ログ] ★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 B-O-O 2006/08/02(水) 11:05:14 ID:N8F3rjEc0(1/2)
夏休み、嗚呼夏休み、夏休み。
NWに乗って幸せになりましょ。
902 899 2006/12/15(金) 01:06:46 ID:w8wHA1qF0(1)
来ないと欲しくなる。くれ!
903 774便@天候調査中 2006/12/15(金) 07:39:22 ID:p/uzYhBK0(1)
よし。今度機内で聞いてみよう。
カレンダーが送られてこない
んだけど、どうしてだって。
904 774便@天候調査中 2006/12/15(金) 12:42:39 ID:v0o6vSFN0(1)
今日折りたたんだキャンデーの形の物が送られてきたよ
クリスマスが近いから?
飾りじゃなく本物が欲しかった
905 774便@天候調査中 2006/12/15(金) 13:20:16 ID:nayWVI6yO携(1)
厚紙が送られてきたんだけど、組立方がわかりません、、、。
906 774便@天候調査中 2006/12/16(土) 00:49:17 ID:OEoqM/530(1/2)
伸ばしてJの字にして窓に貼る。
907 774便@天候調査中 2006/12/16(土) 08:24:13 ID:S9u0kiB90(1)
>>905
おれもなんに使うのかわからなかったので、捨てた
908 774便@天候調査中 2006/12/16(土) 13:28:00 ID:/TwUT/Aa0(1)
Hong Kong発送のクリスマスカード、大部分は907のように
捨てられちまう(私も捨てた)のだから、止めたほうが
いいね。勿体ない。日本人も日本人だよ。半世紀以上も
キリスト教徒にうまくしてやられているんだから。ジュー
イッシュが空港のクリスマスツリーを撤収させた、なーんて
のが、アメリカの現実だけれども。
909 774便@天候調査中 2006/12/16(土) 14:36:39 ID:OEoqM/530(2/2)
あれは捨ててはいけない。良く見てみましょう。
伸ばすとサンタがプレゼントを入れる靴下だと分かりませんか?
幸福をプレゼントしてもらうためにクリシマスまで壁に貼りましょう。
910 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 12:17:05 ID:M2yNAFlv0(1/2)
http://wcco.com/video/?id=22454@wcco.dayport.com
NWのパイロット腕いいよ。
911 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 13:12:56 ID:NemvuFSmO携(1)
そりゃ軍隊あがりだもの
912 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 17:30:12 ID:IzTayBBu0(1)
>>910
いい腕だwww こんなシチュエーションに乗り合わせたくはないがww
913 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 17:44:00 ID:njZleb0PO携(1)
11月にGになったが、カレンダー来ない。こんなもん?
914 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 17:58:32 ID:M2yNAFlv0(2/2)
あれだけ横揺れしたらそうとう怖いな。
915 774便@天候調査中 2006/12/17(日) 21:30:09 ID:MOnTvif30(1)
>>912
そりゃそんなもんだろ。
メールで時々来るマイル獲得のステートメントも1ヵ月半遅れくらいだし
11月なら間に合わんと思うが。
916 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 03:27:03 ID:qdaEhuke0(1)
>>910
こりゃ凄いな・・・
917 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 07:23:35 ID:t3+XQeLx0(1/2)
UAとの合併で話題のCOですが。ベストエアライン(ビジネストラベラー誌)に選出されたそうで。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27068&cid=2
「(北米の)ビジネス目的の旅行で印象」とのことですけど、わたし、ダイビングをやりにパラオへちょくちょく通うのですが、ミクロネシア線は特別なのでしょうね、きっと。この会社がベスト、などとは、露程も思った事がありませんでした。
918 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 13:27:16 ID:iKfKOIbh0(1)
>>917
Cはビジネスファーストだからいいみたいだよ、ノースとは大違いで。
よく乗ってるのなら、次回はCでいきなさい
919 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 18:26:47 ID:J6gC7U1f0(1/2)
747-400の最後方窓際4列2席の所ですが、後ろに行くほど窓との間隔は狭くなりますか?
一番後ろ(LOW66 A・C or H・K)は
920 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 18:29:39 ID:J6gC7U1f0(2/2)
途中で送信してしまった・・
747-400の最後方窓際4列2席の所ですが、後ろに行くほど窓との間隔は狭くなりますか?
一番後ろ(LOW66 A・C or H・K)は、一見快適そうですが何かマイナス点はありますか?
(トイレ待ちで人が溜まってウザいとか)
921 長距離バス 2006/12/18(月) 18:58:24 ID:qC1aLDUK0(1)
アメリカ系エアーラインは、長距離バスだと思ってます。
クォリティを求めても、所詮アメリカ的な豪華さだけなので私はビジネスの予算がある
なら、滞在地でのホテルに使います。
こんな書き方をすると誤解されるかもしれませんが、ノース大好きです(笑
良くも無く、悪くもなく、時間に正確に飛ぶ印象がつよく、帰りは予定より早く到着する
イメージがあります。
だから、コストパフォーマンスで考えると「よくできました」ランクです。
ビジネス乗るなら欧州系エアラインが好きですね。
日本系は、あまりにもお客様、お客様してるし(自分が接客業だからちょっとね・・・。)
欧州系の、基本的にほっとかれる感じがウザクなくていい、そしてこちらの都合ですぐに
対応してくれるのが好きだ。
日本系だと、CAの時間割があるようで、落ち着かない。
アメリカ系は、豪華かもしれないが料金と質を見るとエコノミーが一番お得なシート
922 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 20:22:10 ID:8Rg/mcBX0(1)
>>921 に全面的に賛成
NWはビジネスクラスの質がどんどん落ちてるなー。残念。
923 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 22:41:10 ID:07ypkzyw0(1)
>>917
どこにアンカー付けてんだか...
多分、>916ってことなんだろうけど、エアマイクでビジネスファースト
なのは成田−グアムの1日3便中2便だけだろ。
その他の路線はパラオ線含めて全部国内線仕様ショボショボビジネス席。
あんなものに金払う奴の気が知れん。
乗ったこともないのにシッタカすんな。
924 917 2006/12/18(月) 23:47:57 ID:t3+XQeLx0(2/2)
>923
「乗ったこともないのにシッタカすんな。」
じゃなくて、昨年まで住んでいたのですよ、コロールで。
Cクラスにも何度か搭乗しましたが、グアム以遠はB737ですからね。
B767を慮っても、「この会社がベスト、などとは、露程も思っ
た事がありませんでした。 」とは、真意ですよ。
925 774便@天候調査中 2006/12/18(月) 23:53:55 ID:lux3N3Te0(1)
923じゃないけどわかりにくい文章だな??
× 住んでいたのですよ、コロールで。
○ 住んでいたのですよ、コロールに。
ということで赤いあれの話を再開。カーゴ眩しいよカーゴ
926 774便@天候調査中 2006/12/19(火) 00:07:09 ID:nOGf9IlD0(1/2)
違う。
住んでいたのですよ、コロールで(生活をし、飛行機も乗りました)
が省略されている。
927 774便@天候調査中 2006/12/19(火) 08:09:33 ID:mbRZBTYz0(1)
>>923
それが何故に
>Cはビジネスファーストだからいいみたいだよ、ノースとは大違いで。
などと書けるのか訳分からん。
日本語不自由な人?
928 774便@天候調査中 2006/12/19(火) 19:02:13 ID:nOGf9IlD0(2/2)
名前でサービスが変わるなら便利だね。ビジネスもビジネスファーストも
同じでしょ?
NWのホノルル線のCは、いいと思う。アイランドホッパーは、コンチだけでしょ。
それに、あの路線は土人しか乗ってなくて何かが違い不安を感じる。
でも、クルーが最低限の日本語を操っていた!
929 774便@天候調査中 2006/12/19(火) 21:13:11 ID:nJPWykkr0(1)
>920
63列から両サイドが3人掛けから2人掛けになるため、
むしろ窓との間隔は62列以前よりずっと広くなる。
ただ最後尾の66列はそれほどでもない。
63-65列は窓との間隔が遠いので景色見たい人には不適。
66列は先月まさに乗ったけど、結構良かったよ。
930 774便@天候調査中 2006/12/20(水) 00:14:16 ID:hsNZboSP0(1)
>>927
取引先の派遣で渡米するのに、コンチのビジネスファーストを使おうとしたら、
ダメ出された漏れがいる。
「ビジネスクラス」はOKだが、「ビジネスファーストクラス」はNGだそうな。
取締役会という名の家族の食卓での雑談で決まったらしい。
これだから中小企業の仕事は受けたくないんだよ。
もちろん、NWの「ワールドビジネスクラス」で行ったよ。こっちはOKだった。
全く、なんかの冗談としか思えない。
931 774便@天候調査中 2006/12/20(水) 00:22:36 ID:hnmL0HrF0(1)
>>930
じゃあACもビジネスには乗れないね
932 774便@天候調査中 2006/12/20(水) 08:12:59 ID:2kTd/ZZG0(1)
>>929
ワロタ。
コンチの思惑と全く正反対の結果になってる。
933 920 2006/12/20(水) 09:38:16 ID:+ToQQ+d60(1)
>>929
ありがとう。
結局66ACでLAXまで乗ってきました。
仰る通り、壁までの距離は3席部分とさほど変わりませんでしたが、
快適な旅が出来ました。
ただ、やっぱりトイレ待ちの客がウザかったのと、真後ろにあるドアの
上部のライトが常時点いてて鬱陶しかったです。
934 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 04:54:12 ID:27VHdlKr0(1)
広州行きの757に乗ったんだが、A滑走路からの離陸だった。
離陸待ち渋滞で20分ほど待たされたけど、B滑走路じゃないのかな?って思った。
935 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 08:50:32 ID:iP6gZj640(1)
アメリカ行きだと、荷物検査厳しいですか?
預ける荷物も、手荷物もX線検査は当然として、全て開封され中の品物
一個一個確認されますか?
936 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 10:21:15 ID:l7hXGohD0(1)
>>934 A滑走路の発着枠を没収されないための、免許維持路線。
937 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 11:11:04 ID:MDDdNitT0(1/2)
>>934
そうだよ。特に米国系航空会社は、厳しい。NW、UA、AA、COなど。
でも、日系なら少し検査が楽です。
938 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 13:13:08 ID:lmTurhP/0(1)
20日のID:2kTd/ZZG0=今日のID:MDDdNitT0かな。
アンカーのレス番ずれてるみたいだよ。
939 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 15:13:04 ID:MDDdNitT0(2/2)
それは別人。
940 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 17:28:21 ID:AY6leEGv0(1)
時刻表どこで見れる?
941 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 21:11:53 ID:+5JyCYwT0(1)
つ http://ekikara.jp/ (えきから時刻表)
942 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 22:41:13 ID:mJEoj3z3O携(1)
セントレアの検査のウザさは異常
943 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 22:43:23 ID:YPqDr2L60(1)
オマエが挙動不審だから
944 774便@天候調査中 2006/12/21(木) 22:46:06 ID:T8uoPywG0(1)
>>942 千取れゃぁ〜!
945 935 2006/12/22(金) 04:01:38 ID:Ztaki1Pt0(1)
>>937
ありがとうございました。
946 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 07:19:04 ID:9Ws89QDi0(1/2)
HPで「ホノルル行き特別運賃」って。
ハワイは今、どんな時季ですか?
メリハリのある雨季/乾季が、ハワイにもあります?
947 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 09:05:07 ID:cZTT7dUZ0(1)
クリスマスでつ
948 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 13:27:13 ID:FMPbpUl70(1)
冬だね。メリハリ?何を基準にすればいいの?
949 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 14:58:19 ID:Rr4Txg1c0(1)
>>945
冬。海水浴には微妙に寒い。
海に入れない事はない。天気は晴れたり曇ったり、たまに雨。運次第。
暑くないという点においては良い季節。
950 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 16:14:40 ID:9Ws89QDi0(2/2)
島によっても違いますか?
951 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 16:38:46 ID:da78o9mQ0(1)
950まで来たので、そろそろ次のスレッドを立てて、
航空&船舶板のスレッドをエアライン板に統合しましょう。
2chスレ:space
952 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 19:24:01 ID:TQKko+QH0(1)
私は冬でもハワイの海平気で泳げるけどな。暑くないだけいい。
953 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 22:36:29 ID:BnniHRwr0(1)
>>935
NW、ペットボトルとか化粧水とか制限容量オーバーしてても何も言われなかったよ。
どっちもカバンに入れっぱなしで取り出しもしなかった。
抜き打ちカバン&身体チェックは頻繁にやってたけど。
954 774便@天候調査中 2006/12/22(金) 22:40:28 ID:BRFPMNvP0(1)
この前乗ったときは全員、機内持ち込み荷物のチェックあったけどな。
955 NW 2006/12/23(土) 13:14:39 ID:le+urqe/0(1)
重量オーバーや制限容量オーバーは最近厳しいですよ。
しかし、混み具合などで典型的な日本人団体ご一行様は、多少の重量オーバーを黙認する
ことがある。
全員でならすとオーバーしてないと判断してパス。
海外旅行慣れしてない団体客に、追加料の請求や荷物の入れ替えなどで、更に面倒なことに
なるから、それと、職員は雑な仕事ぷりでも、プロフェッショナルの集まりです。
チェックカウンターでならんでるときからすでに監視して、フリーでも大丈夫な人、注意が必要
チェックを厳しくする人を振り分けてます。
簡単にパスできた人は、いかにも安全ボケした海外旅行初心者と判断したからです。
956 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 13:22:40 ID:F/8kMQCd0(1)
最近重量厳しいですね。
つい先日、3キロオーバーで アウトでした。
職員次第なんだろうけどね。
957 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 16:30:05 ID:2XzYhoP40(1)
>>955
なにを言ってるやら。所詮、航空職員は雑用係。ろくに英語も話せん奴らがNWやUALで地上として嬉しそうに働いているのを見るとかわいそうになってくる。
958 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 18:01:16 ID:+z7Il5e10(1)
>>957
成田のNWとUALを同列に語るのはいくらなんでもあり得ない。
959 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 19:59:08 ID:gQQZpSME0(1)
>>958
同じく UA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NW
960 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 20:55:52 ID:qywmPC970(1)
>>957 その上からものを見た態度、典型的なNWの客だよ。あんた。
961 774便@天候調査中 2006/12/23(土) 23:38:49 ID:RZSOaely0(1)
え?NWの客が上からものを見る?
違うよ。NWの客は達人の集まり「NWだからしょうがない!」これで
全て片付ける。UAのことをなんとも思ってない。
962 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 02:00:52 ID:krAbd4R90(1)
普段底辺を這いつくばってるからこそ
お高く飛びたいのさwww
963 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 02:04:26 ID:Ph6JqvvX0(1)
底辺?違うな、タダの移動手段と思ってるから何とも思ってない。
君?変だよ!
UAなにそれ?乗ったことない。会話にも出ないよ。
964 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 11:09:56 ID:hfvc51zy0(1)
先日、海外出張中の同僚(NW利用者)から
「資料を1つ忘れた。俺のPCにログインして資料送って。パスはXXX〜」
と言われ同僚のPCを操作してた。
ふと思いついて、同僚PCからNWのページにアクセスすると・・・
ぬわんと、PINが保存されてるのか、普通に彼のマイレージ情報出てきました。
なので帰りの便の機内食をヒンズーにしておきましたwww
我ながら小粋なジョークだww と自画自賛 みんなも機会あったらやってみよう
965 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 12:52:00 ID:rYB3NiiF0(1)
オチも頼む
966 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 13:05:47 ID:XLAydMHy0(1)
>>963
ヒンズーなら牛が出ないだけ
ベジタリアンミールかコーシャミールにしないと。
967 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 13:16:51 ID:KDdPQhBv0(1)
>>964
キッズミールならよかったのに
968 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 14:00:25 ID:7YTDwEKW0(1)
帰りのNWに乗ったら、チャイルドミールが出てきて目が点に
なっている>>964の同僚の姿を想像してしまったw
969 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 19:52:48 ID:KZb68VcO0(1)
KIDS MEALがわりと美味しくて、しかも綺麗なIFSRのお姉さんも
そんなおしゃまな客にはとっても優しいのでwin-winでしょ。一石二鳥。
970 774便@天候調査中 2006/12/24(日) 23:41:09 ID:inSys2II0(1)
特殊play OKでつか?
971 774便@天候調査中 2006/12/25(月) 00:20:47 ID:prkftKW/0(1)
1月サイパン行き往復ビジネスの格安航空券買ったんだけど、eチケット見ると、
FAREBASIS: JR/JM500
FARE CALC : TYO NW SPN Q41.21 755.97NW TYO Q41.21 755.96NUC1594.35 END ROE116.473NW
これってまるっきり普通運賃っぽい表示ですよねえ。
もちろん払った金額はこんなに高くありません。
(ところがNWAのサイトで払戻選択すると、この券面全額払い戻すという
表示になります。もちろん、↓の制限入ってるんではねられるでしょうけど)
ENDORSEMENTS : NON-END/NON-REF/NON-REROUTE
制限は格安らしいです。(購入店の制限とは微妙に違う)
こういうもんなんですか?
972 774便@天候調査中 2006/12/25(月) 00:52:34 ID:hGD0hALH0(1)
>>971
TOUR CODE付のチケットはそういうのが多いですよ。
例えば、バンコク発券のYも、YHEE45とかYRがベースになってるから、
E−Ticketレシート上は、THB56000ぐらいすることになってるけど、実際
はTHB16000程度。
マイレージはYで加算されるんで、EQMがたくさん貯まるけど、これらのチケットの
空席待ちはとても制限されていて、直前までOKにならないから、使いにくいんだよね・・・。
Lクラスだけは例外で、なぜかピーク期でも9席あいてることが多い。
↓こんな感じ
P0 F0 J0 C0 Z0 I0 Y1 B0 M0 HC QC L9 VC KC
973 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 11:53:16 ID:J+7dDzMX0(1)
>>971 日程と、いくらだったか教えて。
974 953 2006/12/26(火) 11:55:31 ID:LdFikseW0(1)
液体情報追加です。
LAS@LAXANRTBNGO(SPN行き)で、
@ペットボトル(水)満タン状態→スルー
A搭乗ゲートが隣でセキュチェック皆無
Bペットボトル残り150cc程度→没収
訳分からん。
行きは完全スルーでした。
NWの747-400って、エコノミーは全席モニターなしですか?
975 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 12:52:22 ID:7su5yujF0(1)
NRTは全員の手荷物をチェック、ペットボトルは没収だね。
X線検査の所で、航空会社別に厳しさを区分しているみたいだ。
976 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 22:22:07 ID:1luR4Dtq0(1)
成田はペットボトルが空でも没収かな?
サイパン出国の時は水、満タンでも大丈夫だったよ。
977 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 22:25:57 ID:revwe+jV0(1)
NRT-SINのC(ブッキングクラスC)を特典で年末年始乗るけど、OBになったら振り替えるのはY客から?
振り替えられるとしたら、SQには振り替えたりしないのかな?
正直SQのCにも乗りたいw
そもそも特典じゃ振り替え対象外?
特典だけどパークパスの魅力って何も無し?
978 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 22:38:38 ID:twgO70lL0(1)
まずは日本語で桶
OBになりそうだったらボランティア募集からだろ
979 774便@天候調査中 2006/12/26(火) 23:19:49 ID:nzuIYYA40(1)
>>977
生まれて初めてきこーきのるんではしゃいでるんだよなww
ageての馬鹿晒し 乙!
980 774便@天候調査中 2006/12/27(水) 06:21:44 ID:3B8tfsC+0(1)
>>971
藻前は何を期待してるんだい??
だったらクリスためてりゃいいじゃん。
981 774便@天候調査中 2006/12/27(水) 11:42:47 ID:5eP0x/+u0(1)
だったらクリトリスなめている。
982 774便@天候調査中 2006/12/27(水) 22:28:51 ID:bsb6axCx0(1)
クリス?専門用語は分からない。
クスリでもやってる?
983 774便@天候調査中 2006/12/28(木) 01:12:34 ID:rifFv9aI0(1)
新スレ立てました
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
2chスレ:airline
984 774便@天候調査中 2006/12/28(木) 15:36:11 ID:W7VQJ5oT0(1)
残18か、埋め立て。
NWのCクラスは、CAによりサービスが全然違う。凄いサービスでFかいな?と
思わせるときと、何だこれは、と感じるときがあり、落差が激しい。
985 774便@天候調査中 2006/12/28(木) 20:20:21 ID:GIr0hGae0(1/2)
NW985便
ミルウォーキー発 ロサンゼルス行き
986 774便@天候調査中 2006/12/28(木) 23:20:32 ID:VXi02Ady0(1)
NWの日本人通訳は、JLのスッチーより、若くて可愛い。
そういえばJLは、採用試験に年齢制限でもあるの?
40歳以下採用お断りとか?
987 774便@天候調査中 2006/12/28(木) 23:29:34 ID:GIr0hGae0(2/2)
なんでNWは機内通訳なの? CAはダメなの?
988 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 00:15:12 ID:OLw3Hvdk0(1)
>>987
アメリカ線は組合との取り決めにより機内サービスができない。
アジア線はいるかもしれないが、日本語ができる香港人などが乗務してるのが多そう。
989 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 01:28:26 ID:30sx1rxB0(1)
10年ぐらい前だけど、
機内通訳は一般公募で、
CAは社内から移籍。
990 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 11:48:00 ID:0uLOlWVy0(1/2)
NWは当然ながら日本人客も多いわけだが、サービス向上のためには
日本人CA(または機内通訳)を増員すべきだと思うけど無理なのかな?
991 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 13:41:10 ID:PRMN7tEf0(1/2)
NWに乗るのに日本語を要求するのが無理というもの。
移動手段。「NWだからしょうがない!」
992 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 18:46:14 ID:0uLOlWVy0(2/2)
ならば、米国人CAにも日本語を勉強して欲しいものだな。
COなんかは「水」「毛布」程度の簡単な日本語が通じる。
993 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 21:17:06 ID:K6lxnZ300(1)
綺麗なCAだったら日本語が出来なくても良いや。
994 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 21:45:04 ID:fxFvYri9O携(1)
喋れるだけじゃなく教養も身につけてほしいよね。
ただ喋れるだけなら誰でも出来るわけだし、馬鹿が喋ればただの馬鹿言葉にしかなりません。
995 774便@天候調査中 2006/12/29(金) 21:48:16 ID:PRMN7tEf0(2/2)
>>993
それは、有り得ない!NWだよ?
996 774便@天候調査中 2006/12/30(土) 00:40:17 ID:YySi6XIP0(1)
米国の客室乗務員の採用基準は、英語が読み書きできる事です。
つまり、年齢、性別、頭の良し悪しは要求されない業種となっています。
それなのに勘違いをしてる日本人が多い。アジア系は才色兼備が求められ
ますが、米国ではただのバスの車掌と同じ扱いです。
>>994 は、大きな誤り。
997 774便@天候調査中 2006/12/30(土) 04:13:04 ID:UZk/i5cn0(1)
通路を塞ぐ体型でさえなければ文句言うつもりはねーから、
頼むからその最低限の条件くらいは満たしてくれ。
998 774便@天候調査中 2006/12/30(土) 12:01:55 ID:AF2j5FKQ0(1/3)
次スレです
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
2chスレ:airline
999 774便@天候調査中 2006/12/30(土) 12:39:27 ID:AF2j5FKQ0(2/3)
999
1000 774便@天候調査中 2006/12/30(土) 12:40:20 ID:AF2j5FKQ0(3/3)
次スレです
【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
2chスレ:airline
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*