[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): 2022/07/31(日)15:45 ID:QgOwogiU(1/6) AAS
クレレ誌:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%AC%E8%AA%8C
クレレ誌はアカデミーの紀要ではない最初の主要な数学学術誌の一つである(Neuenschwander 1994, p. 1533)。ニールス・アーベル、ゲオルク・カントール、ゴットホルト・アイゼンシュタインらの研究を含む著名な論文を掲載してきた。
(引用終り)

そこで
現代の純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)スレとして
新スレを立てる(^^;

<前スレ>
純粋・応用数学(含むガロア理論)10
2chスレ:math
省16
5
(22): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2022/07/31(日)15:51 ID:QgOwogiU(5/6) AAS
なお、
おサル=サイコパス*のピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets**) (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
<*)サイコパスの特徴>
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
(**)注;https://en.wikipedia.org/wiki/Hyperboloid Hyperboloid
Hyperboloid of two sheets :https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f2/Hyperboloid2.png/150px-Hyperboloid2.png
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%9B%B2%E9%9D%A2 双曲面
二葉双曲面 :https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b5/HyperboloidOfTwoSheets.svg/180px-HyperboloidOfTwoSheets.svg.png

おサル、あいつは 双曲幾何の修論でも書いたみたいだなw(^^)
可哀想に、数学科のオチコボレで、鳥無き里のコウモリ***)そのもので、威張り散らし、誰彼無く噛みつくアホ
省8
32
(5): 2022/08/08(月)18:31 ID:Pmv//iaP(1) AAS
全きゴミ雑談
140
(5): 2022/11/14(月)20:46 ID:dzWu9uQc(2/3) AAS
>>137
>「系3.12数学的意味補完」活動?

<私見だが・・>
・ショルツェ氏は勘違いしているが、彼は系3.12以前から、望月のIUTを誤解・誤読して、正しく理解できていないだけ
・望月氏は、IUTを用いて、ノイキルヒ・内田の定理類似を、ABC予想に関する楕円曲線の数体に拡張したと見ている
・それは、圏論のモノイドを拡張して、フロベニオイド等々をつくって、絶対ガロア群もどき
(圏論のモノイドなので群論そのものではない?)
 から、楕円曲線の数体もどきを作る
・もどきだから、ある程度の誤差がある(望月氏は”不定性”という)
・この望月構成が、あまりに壮大で、当時の時代を超越していたから、
省5
153
(6): 2022/11/19(土)13:57 ID:Cj+Rm9/A(3/3) AAS
>>152
つづき

そして、下記のショルツェ氏の[SS2018-08]文書で
”radical simplifications”なることをしている
言い訳書いてますけど
基本的に、数学で相手の理論の”simplifications”とか定義の書き換え、これは基本的に許されない
(”radical simplifications”したら、全く別理論になる)
そのうえ、彼はレビューで自白しているが、遠アーベルの「復元」の話が全く読めてない
それなのに、モノドロミー j^2 (下記)とか持ち出して、”矛盾する”というが
やっていること、デタラメの極みでしょ
省16
167
(5): 2022/11/23(水)20:28 ID:qSw0GL7+(3/5) AAS
>>160
>j^2は書き換えで出てきたわけではないぞw 望月新一がやったこと
>それをショルツェは「エッシャーの階段じゃん!」と云っているw

1)”書き換え”は、ショルツェ氏が自白していること
 ”radical simplifications”(>>153) = ”書き換え”を意味する
2)例えば
 IUTが三つの要素、仮定 A,B,C → 結論 D
 となったとして
 ショルツェ氏は”simplifications”で
 仮定 A',B',C' → 結論 D' → "having monodromy j^2, i.e., being inconsistent.">>153
省22
175
(4): 2022/11/25(金)21:36 ID:sR5HNY48(1/3) AAS
>>167 補足

1)数学者は、ショルツェ氏の文>>153ような
 ”radical simplifications”(>>153) = ”書き換え”の外道の議論
 これは、普通は数学では採用されないので
 数学者は虚を突かれたと思う
2)”radical simplifications”(>>153) = ”書き換え”をすれば
 当然元の議論とは変わってしまう。特に、
 数学の論文では、基本無駄な要素はない
 simplificationとは、当然何かの要素が省かれてしまう
 これはまずい
省19
181
(7): 2022/11/27(日)00:34 ID:zRSM0dm/(1/20) AAS
>>175
> 星:“7 = 49”
> 望月:一種の 「同義反復的解決」 {q^j^2}j=1,...,l* → q
> こんなワケワカを、初見で分かる方が不思議だ
> 嵌まっても仕方ないと思う

IUT理論は正しいと思うが
望月側の問題は、分かり易い解説
というか、分かって貰える解説
それがない
「論文に書いてあるから、注意深く読め!」というだけ
省19
182
(8): 2022/11/27(日)00:35 ID:zRSM0dm/(2/20) AAS
>>181
つづき

4)上記は、個人的妄想ですが
 こういう大きな流れの解説と
 ハマリどころ(上記のワケワカ、つまり“7 = 49”や一種の 「同義反復的解決」に見える部分)を、厚く解説する必要あり
5)あと、NHKのTVで、ファルティングス師匠が「分かり易い説明が必要だ」というのに
 望月氏は「ファルティングスをシンポジウムに招待状を送ったが、来なかった」とか、あさって答弁しているけど
 不遜と思う
 本当は、ファルティングス師匠に望月氏が出向いて、マックス・プランクで集中講義と討議の場を作って貰って
 そこで、ファルティングス師匠に「IUTを理解した、IUTは正しい」と行って貰えれば、オセロ同様黒が白に変わっていく
省11
183
(7): 2022/11/27(日)00:48 ID:zRSM0dm/(3/20) AAS
>>180
蕎麦屋さんか
ご苦労w

ショルツェ氏の文は、”radical simplifications”(>>153) したと
自白しているんだから、どうしようもないよ

数学やっている人なら分かるだろうが
”radical simplifications”(>>153) したら、当然元の数学の議論とは別ものになる

勿論、学生への講義とか、非公式ディスカッションではありです
しかし、ある論文にダメ出しするのに、

「”radical simplifications”(>>153) したら、矛盾が出る」という議論は
省7
201
(3): 2022/11/27(日)10:10 ID:zRSM0dm/(8/20) AAS
>>196
>>>中島啓IMU総裁の課題の一つに、IUTの処理があると思っています
>>>かれは、次のICMで、IUTを入れると思うよ。
>ソースは?

これを説明すると長くなるが、書いてみるね

<事実>
1.IUTが数学界内で対立していることは事実で
 この対立解消が、数学の発展に資すること
 及び、この対立が一般マスコミの話題になっていることから
 対外的にも、対立解消が是
省8
202
(3): 2022/11/27(日)10:11 ID:zRSM0dm/(9/20) AAS
>>201
つづき

<個人的見解>
1.まず、”森重文→カルロス・ケニグ→中島啓”について
 下記で次期総裁を選ぶ実行委員会(EC)のメンバーに、前総裁の森重文が入っていること
 だれが、中島啓を次期総裁押したのか? 当然、森重文でしょう
2.では、なぜ中島啓氏?
 勿論、中島啓氏が次期総裁にふさわしいことは当然として
 加えて、上記の森重文氏の大失敗のリカバリーの意図もあったと思う
3.森氏以外の他の実行委員会(EC)のメンバーも、森氏の推薦に同意して、決まったこともこれは事実です
省10
244
(3): 2022/11/30(水)02:38 ID:lUk+rUEf(1) AAS
カントの時空間の理論が一世を風靡していたために、
論争に巻き込まれるのを恐れたガウスは、自分の発見した
非ユークリッド幾何学を公表せず秘匿していて、
友人にさわりの部分の内容を手紙で漏らしているだけである。
 ユークリッドの幾何学こそが数学の王様分野だった時代だから、
それに弓を射るように世間から見える言動を慎まないと、あいつは
インチキ数学者だとかいわれて、非難の声が高まれば、パトロンが手を退いたり
しかねないことを警戒したのだと思われる。
  アインシュタインの特殊相対性理論も、当時無理解の人間に
散々に糾弾されたことを思えば、賢明であったというべきだろう。
278
(3): 2022/11/30(水)22:51 ID:lvNLqkJH(5/7) AAS
これ面白い

https://www.youtube.com/watch?v=mgqSOkKvHjs
#個別指導塾CASTDICE
【神々の世界】 余裕で東大に合格する天才たちの実態に迫る!

CASTDICE TV
チャンネル登録者数 13.4万人

59,291 回視聴 2022/10/28

勇介
6 日前
次元が違い過ぎて笑えてきました。
省4
300
(4): 2022/12/02(金)08:19 ID:fZZ7hap7(2/2) AAS
>>296
>数学=方程式を解くこと、としか思わない計算馬鹿は数学板に書くなw

あ~ら、すねちゃったw
ガキだねw

まあ、広く 数学 ←→ コンピュータサイエンス
の絡み合いと考えれば、よかんべw

数学の自動証明は、コンピュータサイエンスではプログラムの検証問題だし
要するに、数学はコンピュータやコンピュータサイエンスの成果を取り入れるべきだし(下記東大 数学科)
コンピュータサイエンスに対する貢献もありだろう

そういう広い始点を持つべきでしょ
省12
303
(3): 2022/12/02(金)09:21 ID:4wsfTfen(8/18) AAS
ていうか、自由群持ち出すなら、まずこの話をしろや 選ま、整まのアホ1

バナッハ=タルスキ―のパラドックス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%8F%EF%BC%9D%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

証明の概要
定理の証明を与える。
ここでの方法はバナッハとタルスキーによるものと似ているが全く同一ではない。
証明は本質的に4つのステップに分かれる。

1.2つの生成元を持つ自由群F_2の「パラドキシカルな分割」を見つける。
2.自由群F_2と同型な3次元の回転群を見つける。
3.2で作った回転群のパラドキシカルな分割と選択公理を用いて2次元球面の分割を作る。
省1
304
(3): 2022/12/02(金)09:24 ID:4wsfTfen(9/18) AAS
>>303
ステップ1
2つの生成元aとbから生成される自由群は
4つの文字a、a^−1、b、b^−1からなる
有限の長さを持つ文字列から構成される。
ここでaがa^−1の直前直後に現れるような文字列は許されない。bについても同様である。
2つのこのような文字列があったとき、
それらの積をそれらの文字列をつなげたものと定義する。
ただしそれにより「許されない文字列」が生じたときは、
その部分を「空の文字列」で置き換えることで対処する。
省10
349
(4): 2022/12/04(日)15:20 ID:VSUnwPYV(1) AAS
偶数次の項が欠けた5次方程式は平方根だけを使って解ける。
350
(7): 2022/12/04(日)16:33 ID:eXC/iSPV(2/6) AAS
>>349
>偶数次の項が欠けた5次方程式は平方根だけを使って解ける。

スレ主です
コメントありがとう

さて
・ブリング-ジェラードの標準形
 y^5+y+b=0知ってますか?(下記)
・偶数次の項は持たないけど
 当然、平方根だけでは解けない(べき根を使っても解けない)
・(この話(べき根使っても解けない)は、
省14
371
(8): 2022/12/05(月)17:03 ID:C25GQM/F(2/4) AAS
言い直し
可解な既約5次方程式の代数解法には
必ず5乗根が必要なことを示せ。

注意:5乗根の中身が基礎体に含まれるとは限らない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.498s*