柔軟マニア 実践派 鑑賞派 共に集え [無断転載禁止]©2ch.net (262レス)
1-

9
(1): 柔軟女装家 2016/02/21(日)16:33 ID:rwnihNR9(4/5) AAS
>>6
参考にさせてもらいます(≧∇≦)
しかし、左右開脚は個人差があり可能、不可能があると
しかし、関取は皆股割りが出来るようで、やはりトレーニング次第でしょうかね

トレーニングの後のアイシングやってます?
10: 2016/02/21(日)17:59 ID:nVitqIM2(2/5) AAS
>>9
とくに何もしてないですよ。
少し太もももんだりするぐらいで。
11
(1): 柔軟女装家 2016/02/21(日)20:47 ID:rwnihNR9(5/5) AAS
>>10
そうですか
私はオーバーストレッチなのか 開脚能力が低下するほど筋肉痛に成っちゃいます
これってかえって逆効果でしょうか?
12: 2016/02/21(日)21:45 ID:nVitqIM2(3/5) AAS
>>11
少しずつ角度を広げていくトレーニングなら
負担はかからないと思いますが
最初から
無理して広げるとやっぱり筋肉痛になりますね。
13: 2016/02/21(日)22:04 ID:nVitqIM2(4/5) AAS
http://stat.ameba.jp/user_images/20150408/19/ballet0912/4b/62/j/o0480036013270395075.jpg

ご参考までにですが、自分が練習時に使っている写真です。
開脚の上級者と思います(舞姫です)
ほぼ左右開脚に近い前後?だと思います。左脚を少しねじっただけですね。
たぶん完璧な左右できる女性でしょう。
(一日しか見れない写真庫です)
14
(2): 2016/02/21(日)22:09 ID:nVitqIM2(5/5) AAS
http://iup.2ch-library.com/i/i1604408-1456059385.jpg

失礼しました。上記写真は別の人です。
こちらの写真になります。
15
(1): 柔軟女装家 2016/02/22(月)04:23 ID:+9EvcFvg(1/3) AAS
>>14
画像ありがとうございます 綺麗な前後開脚ですね
やはり脚裏が床と密着していると綺麗に見えます
この状態を目指したいのですが、なかなか後ろ側の脚がまだ完全に床と密着しません

筋肉痛の件ですが、いきなり(早く開きたい一心で)負荷をかけているようです
ご指摘のように徐々に時間をかけてやってみます
16: 2016/02/22(月)08:43 ID:hS7VG/04(1/3) AAS
>>15
前後の左脚は隙間があく人が多いです。
本職の体操選手でも隙間ある人います。
そのぐらい難しい技だと思うけれど
それを克服すれば>>14のような開脚になりますよ。
お互いがんばりましょう。
17
(1): 柔軟女装家 2016/02/22(月)10:17 ID:+9EvcFvg(2/3) AAS
>>16
そうですか やはりあの画像のようにぺったりと着けるようになるには200度位開くようにしとかないと厳しいですね

ところで貴方はどのようなトレーニング方法で左右開脚を修得されたのでしょうか?
18
(1): 2016/02/22(月)11:52 ID:hS7VG/04(2/3) AAS
>>17
そうですね。ぺったりとやるには180度以上の余裕ないと
なかなか難しいでしょうね。

自分の場合、まずフローリングされてる洋室でやりました。
そんで靴下をはきます。そうすると足がスルスルしますから
開きやすくなります。(じゅうたんのない部屋ならOK)
それで右脚を部屋の柱に固定させて(引っかける感じ)
左脚だけで角度を調節します。
はだしだとなかなか広がりません。
これを繰り返しやってましたよ。
省2
19
(1): 柔軟女装家 2016/02/22(月)14:15 ID:+9EvcFvg(3/3) AAS
>>18
早速ありがとうございます 参考になりました
因みに私はバレエレッスン用のシューズを着用してます

私も今日もトレーニング90分頑張ってみましたが、先日からのトレーニングで激しい筋肉痛状態で痛みで開脚能力が低下してました

ちょっとオーバーストレッチ気味ですかね〜
20
(1): 2016/02/22(月)18:54 ID:hS7VG/04(3/3) AAS
>>19
中一日あけたほうが
いいかもしれませんね。

開脚にかんしては女性にはかなわないですよ。
たぶん出産があるから
股関節が柔らかい構造になってるんでしょう。
21: 柔軟女装家 2016/02/23(火)11:30 ID:/9WmDd/9(1/3) AAS
>>20
アドバイスありがとうございます
ネットを見ても静養を勧める意見と、しばらく休息する意見と分かれていますね
関取や新体操のトレーニングは苦痛に涙を流しながらあの柔軟性を獲得しているようで
ただ、無理をすると痛みで可動範囲が狭くなるし どちらが正しいのか試行錯誤の毎日です
1日でも早く180度開脚を修得したいですね
22: 柔軟女装家 2016/02/23(火)11:38 ID:/9WmDd/9(2/3) AAS
確かに女性の柔軟性には勝てませんね〜
バレエダンサーの熊川哲也氏も女性ダンサーでは当たり前のi字バランスが出来るダンサーは男性ではかなり珍しいとか
柔軟芸を披露する女性ダンサー程とは望みませんが、まずは左右開脚180度 頑張ります
23: 2016/02/23(火)14:12 ID:u1wQdE0T(1) AAS
横から失礼
ブレイクダンスというジャンルではI字できる男性はかなり多いかと思います

体極限まで暖めて 決して無理はしない
最初は同じ体制維持も2,30秒あたりに止め
何度も繰り返すことで柔軟性を高めていきます

一週間暇を見つけてやれば胸ペタまでいけます

慣れてきたらその体制でいる時間を伸ばしていきます
24
(1): 柔軟女装家 2016/02/23(火)18:09 ID:/9WmDd/9(3/3) AAS
>>23
一週間!? そんなに早く修得可能ですか?
ギリギリまで広げた状態で維持をするを繰り返して、慣れさせるわけですか?

そうすれば限界可動域が自然と広がっていくと
25
(2): 2016/02/24(水)01:58 ID:G7VXSoXn(1/5) AAS
>>24
えっと 一般的に柔軟性あげるのに時間がかかると思われてるのは 圧倒的に施行時間が少ないことからです

今 ご自分が楽な姿勢って昔から意識してとってますか?
おそらく無意識下でのことだと思います

小さな頃から何年も無意識でその姿勢を 練習 されていたのです

毎日小一時間程度やったところでそりゃ数ヵ月単位掛かりますよって話ですww

体が汗ばむくらい暖まっているのならギリギリまでのところで三回程度大きく深呼吸 この時特に吐くのをふかーくゆっくり行うとなお効果的です
そんなに暖まっていないときはギリギリより足の太さ1本分程の余裕を持たせるといいです
省5
26
(1): 2016/02/24(水)02:23 ID:G7VXSoXn(2/5) AAS
180度開脚が目標とのことですが 前提として
骨格状どうしても180度開けない方もおりますので ご注意下さい

開脚には骨盤を立たせるのが重要になってきます
脚を適度に開いたら 胸を張り 伸び の動作をしてみてください
背骨がしっかりと立って骨盤が引き上がるはずです
基本その姿勢を崩さずに前屈していきます
おでこを床につけようとすると どうしても猫背になってしまい 本来伸ばさなければいけない骨盤から伸びている筋が緩んでしまい
柔軟の効果が得にくくなってしまいます

倒すというより前に進むという感覚が近いです

あとは全力でリラックスします
省6
27: 柔軟女装家 2016/02/24(水)03:58 ID:u3XKyA9J(1) AAS
>>25,26
貴重なアドバイス、本当に参考になりました!
私のトレーニング方法はご指摘の通り確かに部位がピリピリする程負荷をかけて激しい筋肉痛に成っていました

開脚方法の骨盤のお話、目から鱗でした
早速明日からのトレーニングで実践してみたいと思います

ありがとうございます!
28
(1): 2016/02/24(水)07:38 ID:cEqRt1M2(1) AAS
>>20です。
練習時に大きな鏡を使ってます。
体の横に置くと姿勢が確認できる。
姿勢が悪いといわゆるクマさんになります。
自分も背筋を伸ばすようにしてますよ。
体の前に置くと、角度や膝の位置も確認できます。
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s