みんなのゲーム開発室 (848レス)
みんなのゲーム開発室 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
43: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/11(月) 10:52:07.54 ID:xYDzm4j1 GodotのSkeleton2DのIKで揺れものを実装してみたが Scaleが負数だと正常動作しない不具合があるっぽく向きを反転するとバグる 対応作業をしているがいつか直るかもしれない不具合の対応は無駄感があって気分が乗らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/43
52: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/08/11(月) 12:44:12.54 ID:5XHKsGcb >>48 HADESみたいな感じかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/52
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/14(日) 09:51:38.54 ID:B5SNiHZE レイマーチングってこれか? https://x.com/bibindon0814/status/1966173612203000012?t=MT7jL-YcHRnLWzwMh7gCgA&s=09 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/108
166: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/30(火) 12:47:23.54 ID:7mW93tYT というかもうこの1レスにドット絵ガイジの異常性が溢れ出てるよね これが荒らしじゃなくて真っ当な奴だと思うならお薬もらったほうがいいよ 戦闘機は手遅れみたいだけど https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1757016104/ 570: 名前は開発中のものです。 2025/09/29(月) 14:03:25.48 ID:RVc1FX2C >>569 人に求めるならお前がコテつけろ それで俺はお前のレスを見ないですむ お前は自分のレス以外見えないようにしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/166
209: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/09/30(火) 17:10:55.54 ID:Aj6cuI7h >>192 SE重なって音デカい問題、Unityではミキサー機能があってそれでノーマライズするだけで一応お手軽解決できる Godotにも同じような機能あるっぽいから気が向いたら試してみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/209
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/01(水) 23:00:16.54 ID:w4267m2P ここはスレ主が好きにして良いと言ってくれてるからスレ主に感謝して使わせて貰ってる 一人でコツコツしてるの好きだけど成果を語りたい評価を聞きたい気持ちは頻繁にでてくる 投稿できるXアカは用意したけど当面は人が極少数なここが落ち着く Cienは使ったこと無いけど自分で作った場所なら誰にも文句言われる筋合いはないと思う 自分が気にするか気にしないかのみの問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/332
387: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/02(木) 19:18:10.54 ID:8QOXYEoh godotでVR作れるのは夢が広がるけど うちのpico neo3はsteamVR経由のものしか起動出来ない… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/387
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/02(木) 20:41:11.54 ID:N/TxPcaD それとは別にOpenXRの初期化処理を走らせる必要もある docs.godotengine.org/en/stable/tutorials/xr/setting_up_xr.html ここの初期化スクリプトそのままで大丈夫 ビューポートがVR用に設定される 設定を細かくするとフレームレートだったり色々あるけど映すだけならこれで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/395
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/04(土) 20:41:45.54 ID:MpfTW7Ng >>514 そうか、ド底辺ドット打ちだから感覚バグってるわ 今日投稿した奴も多分反応芳しくないと思う、うーむ魅力あるコンテンツを作るって難しいや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/529
582: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/06(月) 07:08:53.54 ID:VE9ZGLoy 9: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 20:14:06.08 ID:JfMUqjc7X こんなの上位互換のゲーム大量にあるやろ 10: エッヂの名無し 2025/10/02(木) 22:04:27.59 ID:2m9Lnp9oR 本当にスマンのやが見るからにクオリティ低すぎる 8: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 02:03:54.90 ID:zTIH7Htxn 共感性羞恥って言うんだっけ? 自分のゲームに自信持ってそうで鳥肌立った 10: エッヂの名無し 2025/10/03(金) 16:09:02.45 ID:vbC4FoU44 本人がスレ立てしてんの?ほんと寒いで 5: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:03:37.70 ID:F7GPPgSVr VR対応の空戦ゲームって他にいくつもあるよね 4: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 16:38:07.37 ID:dml5Qx0m8 賛否両論やん 3: エッヂの名無し 2025/10/04(土) 20:33:36.65 ID:VcOEzovHV これ言っていいかわかんないけどUIエスコンまんまやない 4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:05:47.70 ID:K8yMnotMx 今どきこんな情報系の学生が夏休みに作ったPS2のゲームみたいなのやりたくない 11: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 18:18:58.11 ID:hMBR4Da1R たぶん本物や 随分前からおんjで同じスレ立ててたし 4: エッヂの名無し 2025/10/05(日) 20:25:38.98 ID:Si4WXke9J かねるガイジ おんjに帰れよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/582
599: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 10:09:32.54 ID:yyqGUJqc Discordはつくらないんです? 素材やラフなどのやりとりはそちらのほうが簡単です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1753830817/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s