みんなのゲーム開発室 (848レス)
上下前次1-新
1(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/30(水) 08:13:37.15 ID:BPB8fiDt(1) AAS
進捗報告や雑談、備忘録やメモに悩みなどゲーム開発に関する話題なら何でもOKなゆるい談義スレです
Godotの話が多め
前スレ
グラディエーターガール開発室
2chスレ:gamedev
824: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/10(金) 11:03:55.38 ID:g+zWVchZ(4/7) AAS
俺も昔はトラブルばっかりでさ
その頃の彼女が法律家だったんで相談ばっかしてたわ
825(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/10(金) 11:06:04.18 ID:g+zWVchZ(5/7) AAS
それはさておき明日はBF6配信日だな!!!!
めっちゃ楽しみだ
826: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/10(金) 11:08:05.06 ID:dyRZ8Xlr(2/2) AAS
>>825
ドキドキよな
827: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/10(金) 12:28:45.89 ID:58RdgKKy(1) AAS
戦闘機ちょっとだけ上手い自信あるけどBFの戦闘機乗るのは勇気ない
828: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/10(金) 12:31:15.85 ID:g+zWVchZ(6/7) AAS
自分もビークルはよほど自信ないと戦況に影響しそうで申し訳なくて乗れないや
829(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/10(金) 12:41:32.11 ID:BLoG0k8S(1) AAS
FPSどうにも下手くそだからチーム系のゲームは敬遠してしまうのだ
830: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/10(金) 13:04:48.98 ID:ToRsZJOL(1) AAS
戦闘機上手い人がワイのゲームやったらどうなるか見たい
831: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/10(金) 15:35:31.83 ID:g+zWVchZ(7/7) AAS
>>829
BFは大勢で一人の責任軽いから歩兵やってる分には気楽なのがいいところ
832(1): ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 08:45:28.45 ID:Mm14Pwb2(1/7) AAS
ディスコ知らなさ過ぎて公開サバのほう雰囲気・方向性どうすればいいか分からん
制作用のは気にする必要ないけど公開してるほうは大勢が会話に参加しやすい所にしたいよね
人気のサバ入って色々見てみたいんだけどオススメのサバないかな?
833: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 08:58:58.16 ID:Mm14Pwb2(2/7) AAS
BF6のに入ってみたけどこんな感じなんだ…
圧倒される
うちのサバは全然何も使いこなせてないな…
834(1): 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/11(土) 09:19:24.37 ID:i0nCdrB6(1/2) AAS
>>832
チャンネルもう分けてみるとか
フリー雑談とゲーム制作雑談みたいな感じで
会話が混線しなくて喋りやすいかも
835: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 09:20:37.66 ID:6bNm8YLe(1) AAS
まぁ規模に合わせた運用ってあると思うし…
836: 戦闘機 ◆CiKVRWmXnM [sage] 2025/10/11(土) 09:21:27.15 ID:i0nCdrB6(2/2) AAS
話題ごとに自由にスレッド立てるとかの運用はできるんかな
837: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 09:58:48.70 ID:Mm14Pwb2(3/7) AAS
>>834
ならロール作って創設時のメンバーにチャンネル立てる権限与えるというのはどうだろう
そして自由に立ててもらう感じで
838: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 10:42:06.79 ID:Mm14Pwb2(4/7) AAS
100人以上あるサバでも雑談は意外とゆっくりで日に1レスくらいだったりするね
それに比べてうちのサバは10人くらいだけど雑談の流れは速いほうだ
839: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 13:28:14.28 ID:Mm14Pwb2(5/7) AAS
作者と作品に泥を塗って貶めたら勝ちって…
開いた口が塞がらないよ
あまりにも視野が狭すぎて心配しちゃうレベル
大学生くらいなのかな?スクリプトでイキってる感じがまだそのくらいの風だよね
840: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 13:41:25.13 ID:Mm14Pwb2(6/7) AAS
例えば極論かもだけど、もしかしたらこの時間でどこかに出かけたりネットで人と絡んで
そこで良い出会いがあって、たまたま彼女とかになって婚約までする…そんな人と巡り合うチャンスがあるのかもしれない訳よ
でも荒らし君はそれを放棄してずっと嫌いな相手に張り付いて監視して叩いて荒らして、延々とそれに時間を使ってる訳じゃん?
その結果荒らし君自身の人生が無駄になり良きチャンスを逃しどんどん悪い方向へ流れていく
それって結局「楽しい人生を送れてるか」の基準で見ると負けてるのは明らかに荒らし君のほうだよね
不快になってもぱっと気持ちを切り替えて自分の楽しいことや前向きなことへ意識を向けていける人こそ勝者よ?
俺はそう思うんだけど違うのかな
841: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 14:02:03.65 ID:Mm14Pwb2(7/7) AAS
この無意味な戦いで"勝った"ところで何も得るものなんてないのにさ
ほんとしょうもないことやめて仲良くしようよな
842: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 18:12:22.49 ID:6+rKergQ(1/2) AAS
時間が無駄かどうかなんて、歳を取って過去を振り返って「あぁなんて無駄な時間すごしたんだ!」って気づくものだと思う
金持ち喧嘩せず(経済的にも心にもゆとりがあるため、ムキにならない)だから、荒らしたり絡んでくる相手は、今の環境からSOS出してるのかもね。
843: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 18:55:13.35 ID:dGManD90(1/4) AAS
確かにそれはそう
まさに俺なんて今になって激しく後悔してるよ
失った時間は取り戻せない
感情に支配されて人生をコントロールできないってのは悲しいよね
たった一度きりの人生なのに苦しいことばっかりに目を向けてさ…
彼も自分の怒りの落としどころが分からなくなって引けなくなってるんだろうし
SOSが透けて見えるから俺も救ってやりたい(なんて言ったら上から目線すぎだけど)そういう気持ちになってつい反応してしまう
逆効果だし関係者への迷惑にしかならないってのは分かってるんだけど…
俺はみんなで楽しくゲーム作りがしたいよ
ほんと、どうしたら全て丸く収まるんだろうね
844(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/11(土) 19:03:02.91 ID:6+rKergQ(2/2) AAS
たぶん大人にならないと無理。
例えばヤンキーに先生がアドバイスしても「うるせーんだよ」で他人の言うことを聞かない
同窓会で先生に「あのときはすみませんでした。今はまじめにやってます」って感じ
845: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 19:06:03.03 ID:dGManD90(2/4) AAS
>>844
自分で悟るまで時間がいるのかもしれないね
まあ放っておくしかないのかな
846: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 21:06:34.19 ID:dGManD90(3/4) AAS
まだキャンペーンしかやってないけどくっそおもしろw
くー!
847: ◆tCknqwQz5tZC [sage] 2025/10/11(土) 21:07:32.76 ID:dGManD90(4/4) AAS
しかし自分の下手さに愕然とする
きびきびした戦場で「で、えーと?次はどうするの?えーと?」てすっごいもたもたするw
848: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/13(月) 23:32:02.41 ID:6dvwOaWT(1) AAS
パイロットを美少女キャラにしよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.419s*