Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (825レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
796: 08/19(火)09:20 ID:QWfEcpY0(1) AAS
>>784
>ここは、中高一貫校生も来る可能性があるから赤ペン先生をしておくよ
大学1年の一般教養の微分積分で落第した高卒◆yH25M02vWFhPに赤ペン先生は無理だろ(笑)
>数学科オチコボレの視野狭窄
>狭いんだよ、君の思考は
一般教養数学オチコボレの盲目
ないんだよ 君には思考ってものが
>勉強不足だよ
>21世紀 現代数学では 無限項の和は存在する
不勉強だよ
19世紀以降の現代数学では無限項の和なんて考えない
>オイラーは、無限級数の天才手品師であり、その名人だったという
>彼は、無限級数を扱って その収束は直観で分っていたらしい
>と だれかが書いていたね
直観ではダメなんだよ
天才だけでなく工学部の平凡な学生でも理解できないとね(笑)
それがε-Nによる極限の定義
こんなもの理解するのに何の天才も必要としない
ついでにいうと極限の定義だけでは
極限があらかじめ分かってる必要があるが
それは無理筋
コーシー列は極限が分かってなくても
極限が存在するとわかる
そしてそこから逆に
「実数を有理コーシー列の同値類で定義すりゃいいじゃん」
とカントールは閃いた
これが大学の実数論よ
まあ、高卒◆yH25M02vWFhPにはチンプンカンプンだろうがね
だからいってるだろう、述語論理から勉強しろって
言葉と思考法が分からん奴が数学書読んでも
定理の論理式もその証明の推論も理解できないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s