Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 (787レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
14: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/20(日) 20:54:41.89 ID:POdAWOhH 望月論文が認められないのは今の数学者が馬鹿だからでも、望月数学の先進性についていけてないわけでもない。 論文そのものに問題があるから相手にしてない こんな簡単なことを何万回言っても理解できないゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/14
177: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/01(金) 01:39:04.89 ID:1t6/xN+D 兵糧や予後を獲得すればロスト・ソウルズの意味がわかるさ。無敵の将軍ソクラテスにも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/177
246: 132人目の素数さん [] 2025/08/02(土) 17:57:47.89 ID:E5xLBw1U 実際には大いに意味が有る なぜなら自然数はペアノの公理により定義されるから オチコボレは自然数もペアノの公理もまるで分かってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/246
253: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/08/02(土) 20:01:36.89 ID:WzsFWnhL つづき https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Von_Neumann_universe_4.png この数列はテトレーション成長を示す。V 5 の集合には2^16 = 65536 個の要素が含まれる。V 6の集合には2^65536個の要素が含まれるが、これは既知の宇宙に存在する原子の数を大幅に上回る。 そして、任意の自然数列に対して n集合Vn +1には 2↑↑n クヌースの上矢印記法を用いて、要素を記述する。 したがって、累積階層の有限段階は、段階5以降は明示的に記述できない。 集合Vω はω と同じ濃度を持つ。集合V ω+1は、実数の集合と同じ濃度を持つ。 応用と解釈 集合論のモデルとしてのVの応用 ω が自然数の集合ならば、V ω は遺伝的に有限な集合の集合であり、これは無限公理を持たない集合論のモデルである。[ 2 ] [ 3 ] V ω+ωは「通常の数学」の宇宙であり、ツェルメロ集合論のモデルである(ただしZFのモデルではない)。[ 4 ] V ω+ω の適切性を支持する単純な議論は、V ω+1 が整数に適切であり、V ω+2 が実数に適切であり、他のほとんどの通常の数学は、V ω+ωの外に出る置換公理を必要とせずに、これらの集合からさまざまな種類の関係として構築できるという観察である。 κ が到達不可能な基数である場合、V κはツェルメロ–フランケル集合論(ZFC)のモデルそのものであり、 V κ+1 はモース–ケリー集合論のモデルである。[ 5 ] [ 6 ](すべての ZFC モデルは ZF モデルでもあり、すべての ZF モデルは Z モデルでもあることに注意。) Hilbert's paradox Interestingly, x is a subset of V if, and only if, x is a member of V. Therefore, we can consider what happens if the union condition is replaced with x∈V⟹∪x∈V. In this case, there are no known contradictions, and any Grothendieck universe satisfies the new pair of properties. However, whether Grothendieck universes exist is a question beyond ZFC. つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/253
424: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/09(土) 11:52:43.89 ID:LiOs0rhK ”集合積”??? なんじゃらほい ??? となるのですw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/424
726: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/08/17(日) 11:31:41.89 ID:TyT53DUJ >>725 補足 古代ギリシャと違って 21世紀の現代数学では 無限大、無限小、それに無限回の繰返し演算について 現代数学の理論で、十分正当化できる そういう分野が多数出現している それが 理解できない 1980年代の数学科オチコボレさんの 古い頭 進歩のない人 ダメだねw ;p) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753000052/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s