【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (763レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570(1): !dongri 09/24(水)22:39 ID:txgD3+lS(7/10) AAS
>>568
GCAPはXF9-1の模型も搭載エンジンとして並べていた事があるから、模型はなんの証拠にもならない
572: 09/24(水)22:45 ID:blvDEOsf(3/6) AAS
>>570
XF9-1の模型が搭載エンジンとされたことは一度もないよ
あれが展示された時はPropulsion system for next generation fighterとされて
GCAPとはされていなかった
一方現在公式がGCAPエンジンデモシステムとして公開しているXG240系エンジンは
デモ内でもちゃんとGCAPに搭載されている
>DSEI Japan 2025 短報──GCAP(次期戦闘機)ブース
>日本のIHI、イギリスのロールス・ロイス、イタリアのアヴィオ・エアロが共同で開発を進めているエンジンの、カッタウェイ模型の展示。情報を表示した透明板の奥に、模型の実物がある 写真:Jウイング編集部
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s