[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
322
(2): 09/22(月)17:19 ID:g+USur7b(1) AAS
第一波は小型無人機をウェポンベイに格納するんじゃね?
323: 09/22(月)17:34 ID:d8EUjh2F(1) AAS
>>322
>小型無人機をウェポンベイ
防衛省も日本メーカーも小型無人機・・をしきりに試作したけれど: 私の持論は・・小型無人機は、センサー機にもシューター機にも適さない (サイズと電力)
大型無人機(亜音速で別行動版)とか、なんなら超音速で編隊随伴もする超高性能無人機 (GCAPのコックピット無しに近い版)が欲しいな
325: [>>323] 09/22(月)17:59 ID:Sxnn+zRC(4/5) AAS
>>322
イギリスの案ではタイフーン12機をGCAP8機とCCA12機と使い捨てのRCSを模擬したりジャミングしたりする戦域散布の小型使い捨てUAV百機で置き換えるみたいな構想もある
外部リンク:pgs.aviationweek.com
Craig Caffrey 航空宇宙業界シニアアナリスト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s