【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279
(1): 09/22(月)05:03 ID:BllnTLJI(1) AAS
>>270
>本当に必要なら買い取って子会社化するしな
>欧米の大手会社は必要と思う技術は会社ごと買うだけになってる

思考が甘すぎるだろ。何処の国だってそんな買収は認めない。ルノーが
日産の筆頭株主に成った時には固体ロケット部門はIHIに移されたし。
282
(1): 09/22(月)08:57 ID:CsXlx0cH(2/4) AAS
>>279
>思考が甘すぎるだろ
BAEのCFRP主翼/胴体をやっていた部門は、技術と工場をエアバスが買収したよ。もしBAEがGCAPの主翼/胴体の製造を行う場合は、エアバスから工場を買い戻すか・日本技術で新工場の建設になりそう。
欧州域内なら、自国主義はもちろん存在するが、かなり技術丸ごとを他国企業が買収する例がある。
日本も米国も、そこまで甘い対応はしないね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s