【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (820レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
783: 09/26(金)12:25 ID:pmJpptjW(1/7) AAS
実証エンジンは2030年ころに成果を出すかもしれないが量産目前
もう一度一から試作機とかはない
786: 09/26(金)12:43 ID:pmJpptjW(2/7) AAS
その素晴らしい欧州諸国との共同成果がでるのが
早くて2030
796: 09/26(金)14:14 ID:pmJpptjW(3/7) AAS
すでに実証されたIHIとMHI(ただし国有)有利だな
欧州は自分のを採用しようとしてるが・・・
798: 09/26(金)14:18 ID:pmJpptjW(4/7) AAS
英伊だけで開発すれば配備は2040年代後半
もう仏FCASがとっくに配備してる
英はM88次期型採用だな
817: 09/26(金)15:22 ID:pmJpptjW(5/7) AAS
>>815
イギリスのFCAS実証機は2028まで製造しているので
イギリスではまだ実証試験は行われていない

GCAPには間に合わないし実証は関係ない

GCAP試作戦闘機のエンジンの詳細設計はほゞ終了しており
今から実証する共同実証エンジンは関係ない

GCAP機体は日本の三菱重工

GCAPエンジンは日本のIHI
818: 09/26(金)15:25 ID:pmJpptjW(6/7) AAS
>>816
馬鹿を言うな
前提がおかしい

共同実証エンジンの成果が搭載できうるのは2030年代で遥かさき
GCAP初飛行に全くまにあわない
820: 09/26(金)15:35 ID:pmJpptjW(7/7) AAS
次期戦闘機試作機のエンジン共同実証エンジンは別もの

物理的、設計的に別なんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s