【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (706レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 09/20(土)13:55 ID:nvrHDUhU(1/14) AAS
>>89
結局イギリスは覚悟がないし国の予算が下りないから
官僚がデジタルだけで時間稼ぎ
デジタルツイン?www
いまごろ意味のない実証機作ってるのは何処の誰だ?www
すでにGCAPは試作機着手してる
BAEの雇用対策以外に役に立たないぞwww
94: sage 09/20(土)14:19 ID:nvrHDUhU(2/14) AAS
>25年度から10年
戦闘機機体とエンジンは間に合いませんね
ヨーロッパ製の無人システム、武器システムと
それ用の戦術のシムを三菱機体とF9(仮)データ入力して
ボツボツ頑張ってくださいねwww
アンチくんのご立派理論は穴ばっか
97(1): 09/20(土)14:59 ID:nvrHDUhU(3/14) AAS
>>96
GCAP機体の詳細設計は三菱重工
GCAPエンジンの詳細設計はIHI
エッジウィング概要設計〜詳細設計に関係ないCGお絵描きなんかどうでもいい
101: 09/20(土)15:40 ID:nvrHDUhU(4/14) AAS
>>99
FCAS実証機は2028年まで製造してるから
実証することはできない
2029年のGCAP試験機に間に合うことは有り得ない
RRは共同実証エンジンも作らず部品メーカの役回り
RRには何もない
GCAP戦闘機機体は三菱
GCAPエンジンはIHI
104: 09/20(土)16:13 ID:nvrHDUhU(5/14) AAS
>>103
BAEは今、実証機つくってるが?www
さらに実証機いつできるんだwww
もうGCAP試作機完成するぞ
ちなイギリスのデジタルツイン完成2035年だろwww要らね
115: 09/20(土)18:14 ID:nvrHDUhU(6/14) AAS
トルコ友邦の
アゼルバイジャンで生産するしな
そのレベル話だ
122: 09/20(土)19:44 ID:nvrHDUhU(7/14) AAS
ゲルは「国産武器で全て賄えると戦争になる」と言う
左翼もビックりのトンデモ理論だしな
小泉農相もゲル同様軍事通だし
日本の政治終わってるなw
128: 09/20(土)20:00 ID:nvrHDUhU(8/14) AAS
>高空試験(GCAPエンジンの)どの国でやるの?
AIだから間違えるだろうなw
131(2): 09/20(土)20:32 ID:nvrHDUhU(9/14) AAS
>>130
間違ってるから訂正してあげよう
GCAPのエンジン設計はIHI
RRは発電冷却にアドバイスだけできる
もうモノが着々とできてるから嘘を混ぜ込んでもしかたない
135: 09/20(土)21:57 ID:nvrHDUhU(10/14) AAS
>>132
BAEはFCAS実証機2028年まで実証試験はできない
GCAP試作機体は2028既に設計が終了している
BAEはFCASは機体に反映できない
GCAP機体はMHI、GCAPエンジンはIHI
136: 09/20(土)21:59 ID:nvrHDUhU(11/14) AAS
>>133
そんな古い事いっても仕方ない
2025時点でIHI(XF9系)の設計業務に対して
イギリス企業とイタリア企業が検討て検討結果つたえるするだけ
138: 09/20(土)22:02 ID:nvrHDUhU(12/14) AAS
>>134
まったくその通りだ
宣伝的な手法で情報をコントロールしてるな
140(1): 09/20(土)22:17 ID:nvrHDUhU(13/14) AAS
>>139
だったら何故実証エンジンも作らず
プロジェクト長い間放置したwww
準RRエンジン選択すればGCAPは時間的に崩壊する
GCAPにIHIのXF9(の改良)以外に選択の余地はない
145: 09/20(土)22:38 ID:nvrHDUhU(14/14) AAS
>>142
ハードウェアでは遅れてる事を
イギリス人自身が一番わかってるからそんな事言ってもしかたない
宣伝情報(CG模型)で時間稼ぎ、電子情報で挽回したい(757x2)みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s